まずはレディオ湘南藤沢スタジオへレッツゴー!到着してビックリ!!!言い出しっぺとはいえ・・・スタジオの前にコタツ、あまりにも斬新過ぎるそのたたずまい。2008年を終えるに相応しい一日の幕開けでした(笑)!

【凄くない!?】
ガラス張りの公開スタジオの前にあ・え・て!コタツ!!!今夜の放送はココからお届けしました〜!
レディオ湘南には本当に沢山のお便りが届いてて、、、送ってくれた皆様ありがとう!!!あっという間の一時間でした。2009年も無事に続いてくれそうなので(笑)、ぜひぜひ聴いて下さい、月末最終水曜日は藤沢スタジオに遊びに来て下さい!お待ちしておりまーす。
生放送終了後、普段はその後の放送分を収録するんですが今日はナッシング!そのままFMヨコハマへ向かいました。tre-sen毎年恒例の大忘年会が開催されてて、沢山のゲストがスタジオ乱入しながらの放送になってました。N.U.は今年も声をかけてもらったのです!DJの光邦さん、トレセンスタッフの皆様とのコラボはやっぱり懐かしく楽しい!PM10時台、番組にお邪魔する際スタッフからかけられた言葉は・・・
『例によって台本無しです(ニヤリ)、番組終了まで宜しくね(ニヤリ)!』
あざ〜っす!って事で本当になんの台本もないまま番組終了時までマイクの前にいさせてもらいました。途中、リスナーと生電話で繋がったり、光邦さん+じゅんごさんとのクロストークあり、「マリンタワー」のオンエアあり、これまたあっという間の一時間でした。いや〜、おもろかった!!!

【終了後の一枚!】
左から・・・
じゅんごさん/庭瀬/宇田/光邦さん
2009年の大晦日もぜひ〜(笑)!!!
終了後、ダッシュで新横浜ベルズへ。新年一発目のライブは恒例の年越しライブ。N.U.の出番は25:00ごろ。まずは宇田さんと器材をベルズに落として僕はキーボードの亮平を迎えに車でご自宅まで。到着したのが31日の23:50!ここで確信しました。
カウントダウンには間に合わないわ!!!
そういえば、年越しイベントに参加するようになってからの6〜7年!?ステージの上以外で年越しを迎えたのって初かも!?ちなみに、横浜アリーナ付近を車で走ってる最中に亮平と二人っきりで年越しを迎えました(笑)。地上で迎えた新年!やっぱり2009年はこれまでとひと味違う年になる予感!!!そのまま器材を搬入して、ライブの段取りを決めるためまたまた車に戻りBa 俊さんと打ち合わせ。

【ライブ直前の一枚!】
何故かライブの段取りではなく、トークテーマは恋愛論から人生論へ。かなり熱いダベリでした。こういう、男だけ少人数でマジバナするのって大好き(笑)。まさか新年早々そんな話になるとは思いませんでしたが!
いざライブへ!宇田さんと再合流すると・・・予想以上に飲んでやがる。。。よく考えたら、酔っぱらってのステージングも毎年恒例になりつつある(笑)。あの人、年を重ねる毎に自由になって行きます。2009年はN.U.10年目!自由な一年になりそうです(笑)!バンドとしてステージに立てた事もありがたかった〜。力を貸してくれたBa 高畠俊
■本日のメニュー■
1、感情二号線
2、69階
3、トゲ
4、あいしてる

【やっぱり・・・】
宇田さん、超!がつくほどテンションおかしくなってない(笑)?すごいポーズで映ってますなぁ〜。
年も明けて、2009年!今年も良い意味で肩の力を抜きつつ、色んな人のお力をお借りしつつ、楽しい事いっぱい出来るように・・・がんばりまーす!まずは楽しい事一発目、3日@赤レンガホールでお待ちしておりまーす。
今年も宜しくお願いします m(_ _)m