2008年12月31日

N. 良いお年を!といいつつ明けおめ〜♪

毎年恒例!?の大忙し大晦日がやって来ました。毎年、色んな事が重なる大晦日、今年はなんと!レディオ湘南でやらせてもらってるレギュラー番組「N.U.のハワイやん?」恒例、毎月最終水曜日がドンピシャで大晦日に重なりました。FMヨコハマでHANASHI GUY Z!!をやらせてもらってた時もたまたま月曜日が大晦日だったり、元旦だったり、節目の日に重なってた。N.U.ってそういう運があるのかも。

まずはレディオ湘南藤沢スタジオへレッツゴー!到着してビックリ!!!言い出しっぺとはいえ・・・スタジオの前にコタツ、あまりにも斬新過ぎるそのたたずまい。2008年を終えるに相応しい一日の幕開けでした(笑)!

081231_1757~01-1.jpg

【凄くない!?】
ガラス張りの公開スタジオの前にあ・え・て!コタツ!!!今夜の放送はココからお届けしました〜!

レディオ湘南には本当に沢山のお便りが届いてて、、、送ってくれた皆様ありがとう!!!あっという間の一時間でした。2009年も無事に続いてくれそうなので(笑)、ぜひぜひ聴いて下さい、月末最終水曜日は藤沢スタジオに遊びに来て下さい!お待ちしておりまーす。

生放送終了後、普段はその後の放送分を収録するんですが今日はナッシング!そのままFMヨコハマへ向かいました。tre-sen毎年恒例の大忘年会が開催されてて、沢山のゲストがスタジオ乱入しながらの放送になってました。N.U.は今年も声をかけてもらったのです!DJの光邦さん、トレセンスタッフの皆様とのコラボはやっぱり懐かしく楽しい!PM10時台、番組にお邪魔する際スタッフからかけられた言葉は・・・


『例によって台本無しです(ニヤリ)、番組終了まで宜しくね(ニヤリ)!』


あざ〜っす!って事で本当になんの台本もないまま番組終了時までマイクの前にいさせてもらいました。途中、リスナーと生電話で繋がったり、光邦さん+じゅんごさんとのクロストークあり、「マリンタワー」のオンエアあり、これまたあっという間の一時間でした。いや〜、おもろかった!!!

081231_2300~01-1.jpg

【終了後の一枚!】

左から・・・
じゅんごさん/庭瀬/宇田/光邦さん
2009年の大晦日もぜひ〜(笑)!!!


終了後、ダッシュで新横浜ベルズへ。新年一発目のライブは恒例の年越しライブ。N.U.の出番は25:00ごろ。まずは宇田さんと器材をベルズに落として僕はキーボードの亮平を迎えに車でご自宅まで。到着したのが31日の23:50!ここで確信しました。


カウントダウンには間に合わないわ!!!


そういえば、年越しイベントに参加するようになってからの6〜7年!?ステージの上以外で年越しを迎えたのって初かも!?ちなみに、横浜アリーナ付近を車で走ってる最中に亮平と二人っきりで年越しを迎えました(笑)。地上で迎えた新年!やっぱり2009年はこれまでとひと味違う年になる予感!!!そのまま器材を搬入して、ライブの段取りを決めるためまたまた車に戻りBa 俊さんと打ち合わせ。

090101_0106~01-1.jpg

【ライブ直前の一枚!】
何故かライブの段取りではなく、トークテーマは恋愛論から人生論へ。かなり熱いダベリでした。こういう、男だけ少人数でマジバナするのって大好き(笑)。まさか新年早々そんな話になるとは思いませんでしたが!


いざライブへ!宇田さんと再合流すると・・・予想以上に飲んでやがる。。。よく考えたら、酔っぱらってのステージングも毎年恒例になりつつある(笑)。あの人、年を重ねる毎に自由になって行きます。2009年はN.U.10年目!自由な一年になりそうです(笑)!バンドとしてステージに立てた事もありがたかった〜。力を貸してくれたBa 高畠俊、EGt レイくん、Dr シャッフル、Key 亮平の面々に感謝!

■本日のメニュー■
1、感情二号線
2、69階
3、トゲ
4、あいしてる


090101_0135~01001.jpg

【やっぱり・・・】

宇田さん、超!がつくほどテンションおかしくなってない(笑)?すごいポーズで映ってますなぁ〜。


年も明けて、2009年!今年も良い意味で肩の力を抜きつつ、色んな人のお力をお借りしつつ、楽しい事いっぱい出来るように・・・がんばりまーす!まずは楽しい事一発目、3日@赤レンガホールでお待ちしておりまーす。


今年も宜しくお願いします m(_ _)m
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U. 今年最後の

081230.jpg
ついに本当の姿を見られてしまったかー。今まで世を忍ぶ仮の姿で活動してきたのに…(笑)。「オマエを蝋人形にしてやろうか〜」(笑)。こうなったらメガネの国のプリンス、逆ギレです、はい。

ちなみに写真の相方は1/3の赤レンガ倉庫でも一緒になる『CHURU-CHUW』のボーカル「マンボー」氏。彼も普段は仮の姿で熱いライブを繰り広げてます!

もっといろいろ載せたいのに携帯からの更新では写真のアップに限界が。。。あ〜今年最後の写真がこれかぁ…(涙)。でもまぁこれで今年はヨゴレになれた…いや!今年の汚れを落とせたはず(笑)。気持ち良く新年を迎えたいと思いまーす。

とまぁそんなわけで(どんなわけやねん・笑)音楽も遊びも一生懸命!今年はいろんな足跡を残せた年になりました。

でっかいライブや海外ライブもできたしアルバムも出せたし…

でもその全てはN.U.の音楽を聴いてくれるみんながいるからこそ実現できたものばかり。ただただ音楽を発信するだけなら9年も絶対に続いてないと思う。

僕らの音楽を受け取ってくれて本当にありがとう!(礼)

来年は10年目。かなりメモリアルな年になりそうです!いつも応援をくれてるあなたも、最近N.U.を知ってくれたあなたも、お久しぶりのあなたも〜!来年のN.U.は見逃さないで欲しいです。聴き逃さないで欲しいです!

正月から早速メディアやライブで活動スタートやからね!さらに石川県から最新情報がっ!

1/3と1/4のMROテレビ『プッチM』、1/15のHAB『midtv+G』でマリンタワーのPVがオンエアになります!詳しくはまたスケジュールのページにアップするからね。

2008年もあと1日。N.U.はラジオ生出演のあとカウントダウンライブで新年を迎えます!今年も1年、ありがとう!!来年もよろしく!!それでは…

良いお年を〜!
posted by N.U. at 07:39| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

N. コトシノヨゴレ

001.jpg

【起きろー!!!】

起きてたでぇ〜!ってテイで目覚めと共に僕に話しかけてくるのですが、目を閉じて爆睡中の現場はバッチリ押さえているのだ!!!の図(笑)。

2008年最後の日記なんで、これまで撮り溜めしてた宇田画像を出来るだけUPしながら今年を振り返ってみたいと思います。っていうか、更新遅くなって(現在既に30日AM9:00)しまい申し訳ごぜーませーん。お陰さまで「休み」って事を実感すると毒素がぶわわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜っと出てくる身体になってしまってて・・・27日の夜からエライ事になってました。で、大晦日の仕事再開直前になるとスッキリ爽快!元通りになるという、なんとも便利というかなんというか。。。仕事に支障はないものの、せっかくのお休みが、本当の意味で休む日になってしまってます。

002.jpg

【座れるー?】

座れるでぇ〜!ってサインをお店の二階窓からくれる宇田さんの図@鶴見。なかなかインパクトある映像でした(笑)。


それにしても今年は例年に増して激動の一年でした。ざーっと振り返ってみても

☆Uchi-K-heN? 月一ワンマンライブ
☆アツイぜ!ヒューヒュー!!
☆神奈川県民小ホールワンマンライブ
☆韓国ライブツアー
☆N.U.T.ツアー
☆お泊まりせ〜へん?オールナイトワンマンライブ
☆2ndアルバムリリース(セルフプロデュース)

「Uchi-K-heN?」が月一ワンマンライブなんで、今年は12回ワンマンがあったんやなぁ〜って振り返ってたら実は5月に神奈川県民小ホールでホールワンマンライブやってて、実は神戸でもワンマンライブやってて、実は9月にオールナイトワンマンライブやってて、実はイブイブワンマンやってて・・・計16回!やってますなぁ〜(笑)。でも、来年はもっとやりたいと密かに思っております。


それぞれやってる時点では点でしかなかったものが、振り返ると完全に線で繋がってる。そういう活動が出来たのも今年の特徴でした。去年までの自分達なら、「誰かと一緒にツアーで全国回る」なんて発想、出来なかったはず。声を掛けてくれたTAKUMAくんはじめチームTAKUMAの面々には本当に感謝の気持ちで一杯です。N.U.T.でCDを出そう!って事になって、TAKUMAくんのスタジオにお邪魔して始まったレコーディングは、2000年から始まった僕の音楽人生の中で最も刺激的で、衝撃的なモノでした。


えーーー!ここまで出来るもんなん!!!???


始める前から「自分には絶対に無理」って決めつけてた自分に気付き大反省。そこから始まったセルフレコーディングが、やがて初セルフプロデュースとなる2ndアルバム『けやき通りスケッチブック』のリリースに繋がります。今の自分達に出来る最高の作品になったと思ってます。きっかけをくれたTAKUMAくん、忙しい合間を縫って顔を出してアドバイスをくれたレコーディングエンジニアの石田さん、貴重な器材を提供してくれた藤崎さん、Power Rockの高屋さん、スタジオを作るにあたって場所を提供してくれた小山さん、N.U.バンドでいつも演奏してくれるDr 麻生さん Ba 俊さん Key 亮平 Egt レイくん パーカッション たかしさん、、、N.U.の活動開始時からお世話になってる人から今年ガッツリお世話になった人まで、出会いが出会いを呼んで輪が広がって、ついにみんなでアルバム作れちゃった!ってトコまで行けたのは、残せた足跡としては過去最高にデカイ!!!出来上がった後に生まれてきた想いは


ありがとう


でした。これに尽きる!N.U.が大きくなる事でしか恩返し出来ないんで、来年は更なる飛躍が出来るように頑張りまーす。っていうか、先日も日記で書きましたが、な〜んか僕の中にふつふつと沸いて来ているモノがあって、それは99年に退職する時にあったモノと凄く似ていて、いわゆる『根拠のない自信』ってヤツなんですが、当時と決定的に違うのは、根拠はなくても今はこの9年間で僕らが奏でて来た「音」を通じて出来た『仲間』がいる!!!って事。みんな、あざ〜ッス m(_ _)m 2009年を目前に意味なくドキドキワクワクしてます(笑)。ドキワクの丑年になりそうです。


003.jpg

【来年も宜しく!】

って笑顔でしょ(笑)?


さて来年ですが・・・韓国も行きたいし、ベルズ仲間とイベントもやりたいし、N.U.T.ツアーもやりたいし、音源出したいし、、、でも、今年の焼き直しをやるんじゃなくて、やるなら全部一新したものにしたいと思ってます。10年目のN.U.をどうぞ宜しくお願いいたします!!!


ではでは最後に年末年始のN.U.についてですが・・・
☆大晦日!
レディオ湘南「N.U.のハワイやん?」は毎月最終水曜日恒例の公開生放送ですが、この日はなんと・・・!!!スタジオの外に設置されたコタツでやるかも!?アイディアは出したんですが、、、実現するかは当日行ってみてです(笑)。

ハワイやん?終わりでFMヨコハマへGO!!!
ご存知「tre-sen」にお邪魔します。時間は未定、内容も未定、光邦さんと何を話すのかも未定(笑)!ラジオ三昧の大晦日になりそうです。

新横浜ベルズ
恒例の年越しライブでーす。N.U.の出番は年明け以降になります。Drにシャッフル(from マイクロニクル)を迎えてのバンドバージョン!ぶっつけ本番の緊張感をお楽しみ下さい(笑)!

☆2日
毎年恒例化しつつある!?FMヨコハマ「tips town」にゲスト出演します!
16:00ごろを予定しておりまーす。

☆3日
年明け一発目の大イベント!
CHURU-CHUW/マイクロニクルと共に、赤レンガ倉庫で大道芸の方々とコラボしながらのライブイベントを開催します!久々のスリースターショウ、お見逃し無く!!!

1月は遠征も、ワンマンも、イベントも盛り沢山です!SoldOut必死のライブも沢山ありますのでご予約はお早めにお願いします!!!
ではでは、今年最後のN.日記、感謝の意味も込めて素敵な写真でお別れしたいとおもいます!!!
今年一年、本当にありがとう御座いました!!!!!


みんなにとって2009年が素敵な年になります様に。


005.jpg

【2008年ベストショット】

トレセンのブログでも話題沸騰となった08年、ベストショット!
来年は更なるベストショット目指して頑張ります(笑)!!!



よいお年を〜♪



posted by N.U. at 10:15| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

U. 思い切って

081228.jpg昨日で2008年全てのライブが終了〜!無事に終わってホッと一息ですわ。

一方2009年は1/2のラジオ出演から早速活動スタート!翌1/3は赤レンガホールで久々復活のイベント「3 STAR SHOW」もありますよっ!

2009年は早いスタートダッシュを切るんよなぁ〜

というわけで…

ワタクシ今日から地元に帰省してまーす(笑)。

年明けは音楽に集中やからね。今のうちにゆっくりしとこーと思いまーす。


P.S.
写真は行きの新幹線にて。ipod聴こうと思ったらえらいでっかいマークが出現!そして…消し方がわからん!

やっと消えたのは名古屋に着いたあたりでした。。。(笑)
posted by N.U. at 03:26| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

N. 仕事納め!?

お疲れ様でした〜!

本日の「ららぽーと横浜」でのインストアイベントが2008年N.U.最後のライブとなりました。駆けつけてくれたみんな、そして立ち止まって聴いてくれた本当にたくさんの皆様、ありがとうございました!!!最後のライブと呼ぶに相応しい!とーーーーっても良いインストアライブになりました。


25日、26日とミーティングこそあれどライブがなかったんでスイッチをOFFってしまったせいか!?お肌がボロボロ(涙)。吹き出物でまくりで・・・。色々気にしながらステージに上がってたんですが、上がってしまうと全て忘れて演奏&唄に没頭出来る身体になってるみたい。これも9年間走ってきた証なのでしょうか(笑)???どこでやろうが、どの曲で立ち止まってくれようが、どこを切ってもN.U.です!っていう金太郎飴状態のライブが出来るようになりました。10年目を目前にしてお陰様で心身ともにとっても健康な状態です!一人でも多くの人に聴いてもらえるように、2009年への想いを馳せながら2008年締めくくりのライブが出来ました。みんな、ありがとう!!!


■本日のメニュー■
★1stステージ
公開リハーサル
・泣きうさぎ
・大好き
本番
1、ベランダより愛を込めて
2、マリンタワー
3、Boys & Girls
4、一人、西口にて
5、あいしてる

★2ndステージ
1、三人
2、トゲ
3、あいしてる
4、ただいま
5、Boys & Girls

081227_1255~01.jpg

【いざ出陣!】
ステージへ向かうエスカレーターにて。
普段、普通に買い物に出かけている場所で唄わせてもらうってのも不思議な感覚でした。ライブ直前、トイレで館内放送が流れた。

これより〜、N.U.の〜、アコースティックライブが〜、開催されますぅ〜、、、

いやいや、僕まだトイレです!って言いそうになりました(笑)。ライブ前に既にたくさんの人垣が出来てて、「えっ?誰かライブやるの??」って感覚で見てたもんな〜。本当に今日は不思議な感覚でした。沢山の人に聴いてもらえたし、来年も勝負出来る場所にもっともっと呼んでもらえるように頑張らないと!N.U.を観に、聴きに来てくれるみんなの手拍子が、拍手が、励みになってます。今年も各会場に足を運んでくれたみんな、本当にありがとうございました!!!


どうしてもこういう時期になると一年を振り返って!的な日記を書きたくなってしまうんですが・・・計算すると年内でまだあと二回(31日は書けない可能性も大なんで29日の日記が最後になる可能性が高いかも!?)あるんで、総決算日記はその時に。メチャメチャ長くなりそうで自分でもちょっと書くのが怖いくらいですが(笑)。

N.U.は吹き抜けが合う!って改めて感じた一日でした〜。

081227_1612~01.jpg

【打ち上げ!】

社長さんはお水を飲んでいるにも関わらず、隣で夕方からさも気持ちよさげにビールを飲んじゃう宇田さんの図(笑)。軽く酔っ払ったまま事務所でラヂテレ録りました〜。ちょっとヤバイテンションでした。


次回のN.U.は毎年恒例!?大忙しの大晦日です。今年はなんと・・・

17:00〜レディオ湘南@生放送
スタジオの外にコタツを設置するとかしないとか!?まぁ、言い出したのは僕ですが(笑)。どうなる事やら〜?お時間ある方、ぜひ藤沢スタジオに遊びに来てください〜!

放送後、民族大移動で新横浜ベルズへ!年越しライブです。今年は年明け後の出番になりそうです。今回はDrにシャッフル(Fromマイクロニクル)を迎え、バンドでやっちゃう予定です!リハーサルなし、ぶっつけ本番!みんな10年選手!!出来ちゃう実力の猛者揃い!!!の・・・はず(笑)。N.U.のあけおめライブ、お楽しみに〜。


では、肌荒れが気になるんでこっから数日は睡眠たっぷりでいきます(笑)!
お休み〜Zzzz



posted by N.U. at 22:46| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月26日

U. お疲れしたー!

ほとんどの社会人の人は今日が仕事納めなんかな??
皆さーん、1年間お疲れしたーーーっ!!!こっからは一気に年越しモードになりそうやね。

こちらは今日もオフな1日。昼は愛車のパーツ交換へ。部品も新しくなったし一緒に洗車もしてもらったし気分もスッキリ〜!

夜はプチ忘年会。こないだこの日記にも登場した朝日新聞大森店長との再会っす。N.U.結成時からお世話になりまくりの店長にはホンマ頭が上がりません。。。近況を報告したり、来年の展望を話したりしながらおいしいお酒を飲ませて頂きました〜。お酒を飲んでだのは僕だけですが・・・(笑)。来年のことをいろいろ話してるとホンマ楽しみになってきた。話しながら「今の世の中、こんな唄をN.U.に歌ってほしい」的なリクエストももらったし、それにも応えられるようにがんばらねば。

N.U.は大晦日で丸9年を迎えます!そして迎える2009年は10年目の年。僕らにとって大事な年になることは間違いないです!!

明日は『ららぽーと横浜』でインストアライブやね。大晦日のカウントダウンイベントへの出演はおそらく年が変わった後になりそうなので、明日のライブが2008年最後のライブになると思います。歌い納めが横浜ってのもなんかN.U.らしいね。

サウスコート(カリヨン広場)で13:00〜と15:00〜の2ステージです。皆さんお買い物は『ららぽーと』で、新聞は『朝日新聞』で、CDは『けやき通りスケッチブック』で〜(笑)。

081226.jpg
『暗くてごめんよー』
どれぐらいぶりやろ??お店にあったカラオケを歌う事に〜。「泣きうさぎ」を歌ってる庭瀬氏です。

081226-2.jpg
『SDDプロジェクト』
fm osakaのプロジェクト「STOP DRUNK DRIVING」でもコメント参加させてもらってるN.U.です。飲んだら運転しない!みんなよろしくね!!
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

N. スイッチOFF

まだ週末にインストアライブもあるし、大晦日は大忙し!のスケジュールですが・・・


スイッチ切っちゃいました(笑)!


昨夜、群馬から戻って来たらもうフラフラ〜。終わった!って感が強く、今日は完全に電源OFF状態でした。えらいもんで、怒濤のライブスケジュールが続いてた期間でも気が張ってた間は喉の調子も良く、疲れはあっても体調はバッチシ!だったんですが・・・今朝からいきなり鼻水が止まらず、喉もイガイガ。。。病は気から!っていうけど、本当に気持ち一つだな〜って実感。まぁ、せっかくスイッチOFFにしたんで今日と明日は思いっきりOFFにするぞ!!!って決めました。


とはいいながらもお昼前から夕方まで「今年一年お疲れさまでした!」挨拶を兼ねたミーティングが2件。大好きなカルボナーラを食べながら、2009年の展望を話し合いました。うん、面白い一年になりそう!夕方は色んな話を聞きながら、自分の想いを伝えながら、「まだまだ頑張らなアカン!」って気持ちが強くなった。来年、10年目を迎えるN.U.です。10年一昔って言葉もあるけど、確実に大きな区切りの年、節目の年になる事は間違いない。今年は、アルバムレコーディングを通してこれまで点だと思っていた出逢えた人、事柄、知識、が線に繋がった!という実感を持てた年でした。10年目は更にこれまで経験させてもらった事、通って来た道、出逢えた人達が、ギュギュギュ!って繋がりそうな予感がしてます。何の根拠もないけど(笑)。会社を辞めた時に自分の中にあった、「何の根拠もない自信」に近いものがある。2000年の、あの頃の新鮮さをそのままに!もぎたてフレッシュでいこうと思ってま〜す(笑)!


081225_1508~01.jpg

【新横浜を見下ろしながら】

これじゃなきゃ!と言い張れるモノなんて持ってなかったから
なんとなく選んだ新天地 ここは横浜!


そこから動き出した横浜での人生、すぐに大阪に戻るつもりだったのが、気がつけば脱サラして始めた音楽も来年で10年目。本当にたくさんの人に支えてもらいながらの10年です。

来年は音楽で繋がれた人達に音楽で恩返しが出来る、そんな年にしたいなぁ〜。

否!

します!!!
posted by N.U. at 23:14| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

U. けやき通り と けやきウォーク

まずは昨日のイヴイヴワンマン・・・

みんなサンキューーー!!!

セカンドアルバムのレコーディングメンバーでお送りしたバンドライブは最高に楽しくて、ステージから見るみんなの顔はホンマに楽しそうで、めちゃくちゃ幸せなワンマンライブでした。帰ってからも俺自身、興奮が収まらないのか??なかなか眠れんかったもんなぁ。

そしてそのせいあってか??今日の群馬へは心地よい疲れと共に向かいました〜(笑)。昨日と連チャンで駆けつけてくれた人は、俺と同じ感じ?(笑)でもテンションはええ感じで上がったまんまでお送りしましたよ〜。

イヴの午後に群馬の「けやきウォーク」で『けやき通りスケッチブック』のインストアライブ。つながりを感じずにはいられないこの巡り合わせに、もちろん歌いました・・・

『けやき通りに雪が降った日』

群馬の人にもこのアルバムのリリースを知ってもらえて、この曲の存在を知ってもらえてよかった。CDを手にしてくれた皆さん、ありがとう。

今年はちょくちょく通わせてもらえた群馬。気づけば群馬でN.U.を待ってくれている人が増えてくれました(嬉)。誰も知らない場所に行くよりもどんなに心強いことか・・・

来年はもっと通えるようにがんばります。

” Very Merry X'mas !! ”

◆2008年12月24日(水)群馬 けやきウォーク
<1st STAGE>
1. Boys&Girls
2. マリンタワー
3. クリスマスソング(アカペラ)
4. プレゼント!(けやきウォークver.)
5. けやき通りに雪が降った日
6. あいしてる

<2nd STAGE>
1. 逢えてよかった
2. マリンタワー
3. クリスマスソング(アカペラ)
4. プレゼント!(けやきウォークver.)
5. トゲ
6. あいしてる

081224.jpg
『再会』
たまたま同じ日に群馬入りしてた「ナカノアツシ」さんと。楽屋に遊びに来てくれてライブも見てくれました。

081224-2.jpg
『んっ?!』
今日のセットリストは庭瀬さん直筆。
なんですが、4曲目が・・・アルバムタイトルになってますやぁ〜ん!

庭瀬さんも心地よい疲れを感じていたのでしょうか?(笑)
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 8年目もイブイブでGO!

今日はこの一枚を見てもらってから!!!


081223_2109~01.jpg

【ライブ直後!】

最高のメンバーと共に、最高のお客さん達と共に、最高のステージになったと確信しておりま〜す。
楽し過ぎた!!!


昨日はそこそこゆっくり出来たんで、今日は快調な目覚めでした。PM2:00入りだったんで朝から時間はたっぷりありましたが、、、特に歌詞やらコードのチェックをするでも無く、年賀状の準備とかしてました(笑)。いつも以上にいつも通りな午前中を過ごし、いざベルズへ。

レコーディングを共に過ごしたメンバーとのワンマンライブは本当に意味深い、感慨深いものでした。以前は「バンドワンマン」っていうと自分自身構えるところもあったんですが、、、今日は良い意味でアコースティックとバンドの境目が無い、どっちもN.U.です!ってライブになりました。スゲー楽しかった。庭汁出まくりでした(笑)。一曲目からガンガン来てくれたみんな、本当にありがとう!!!ぎゅうぎゅうの会場で、見辛かったり、聴き辛かった人もいたかもしれませんが・・・最前列から入り口付近の最後列まで、最高に一体感のある会場でした!熱かった!!!


■本日のメニュー■
1、プレゼント!
2、恋のはじまり
3、泣きうさぎ
4、Rain Drop
5、Boys & Girls
6、マリンタワー
7、ベランダより愛を込めて
8、いちページ
9、一人、西口にて
10、クリスマスソング!
11、けやき通りに雪が降った日
12、営業四部販売促進課〜シンヤとサチのケース〜
13、あいしてる
14、トゲ
15、逢えてよかった
16、69階
17、感情二号線
18、半人前が行く!
Enc1
19、もう、君しか見えない
20、GREEN
Enc2
21、『幸せ』って言葉


みんなの熱気が凄かった!
男子も女子も老いも若きも(笑)、熱かった!
いや〜、本当に楽しかった!!!


Merry X'mas !!!


明日、群馬で逢いましょう〜。


posted by N.U. at 01:04| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

U. イヴイヴ の イヴ

いよいよ明日でっせー!
イヴイヴワンマンライブ!!

このライブももう8年目になるんやなぁ。
毎年言ってるかも知れへんけど・・・
このライブはN.U.とみんなとの「クリスマスパーティー」と「忘年会」を一緒にしたようなお祭りライブ!

さすがにステージドリンクは水にしときますが(笑)それ以外はなんでもアリ?!もうな〜んもか〜んも忘れてドッカーンとハジけて行きましょう!!

あとはですねぇ・・・

この1年間の感謝の気持ちを伝えれるようにみんなの顔をしっかり見ながら歌えたらなぁって思ってます。

じゃあ、明日!!

081222.jpg
『最終リハより〜』
いよいよっす。待ってます。
手拍子MAX!拍手MAX!かけ声MAX!頼むで〜!


081222-2.jpg
『いつ使おうか・・・』
セカンドアルバムのタイトルにも入ってるスケッチブック。
今年も使ってしまうのかーっ?!
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

N. さすが師走!

一週間、お疲れさまでした〜!!!


いや〜、さすが師走!バタバタで走り回ってるイメージの12月。今週はそれを象徴する様な一週間でした。今日はその締めくくりに相応しい一日になりました!まずはタハラ本店、本厚木へ向かいました。ご存知!「N.U.のハワイやん?」でレギュラー出演してくれてます、町田さんのいるお店!リリースがある度に本当に良くして頂いてます。今日は朝一番(確かAM8:30くらい!?)に「今日は楽しみにしてるよ!」ってメールもらいました。モーニングコールか!って突っ込みたくなる時間(笑)。朝からテンション上がるってもんです。何処でやろうが、一生懸命!ってのは当たり前ですが、こうやって楽しみにしてくれてる人がいる!待ってくれてる人がいる!!って思う場所では普段より唄にも演奏にも気合い入るってもんです!


気合いが入る理由がもう一つ!


僕の全てのギターをメンテナンスしてくれているリペアマンの野口先生!がいらっしゃるのです!今年は本当にお世話になりました。特に『けやき通りスケッチブック』のレコーディングでは本当にお世話になり、今日はメンテナンスして頂いた直後にイベントで演奏!!!っていう、この上なく贅沢な環境で演奏させて頂きました。魔法かけたてホヤホヤのギターでの演奏はいかがだったでしょうか?僕としては超熱い演奏が出来た!と思ってまーす(笑)。駆けつけてくれた皆様、ありがとう!店内に響く「オーイェーイ!!!」は最高でした!

■本日のメニュー■
公開リハーサル
・プレゼント!
本番
1、マリンタワー
2、Boys & Girls
3、一人、西口にて
4、トゲ
5、あいしてる


イベント後、僕のギターをメンテナンス。というのも、手持ちのギター全部持って行ったのです!まぁ、毎回そうなんですが(笑)。お陰で23日のバンドワンマン、もうヤバい事になっちゃいそうでーす!当日券も出るから急に「行けるかも!」ってなった人も、ぜひぜひ遊びに来て下さい!


23日のワンマンライブでは「けやき通りスケッチブック」のグッズ!タオルを販売します!!!手前味噌ですが・・・これがイケてるのなんのって。久々にやりまっせー、タオル振り(笑)。横浜BLITZ以来!?是非、ベルズで振っちゃって下さいましー。開場は18:00ですが、グッズ販売は17:30より開始しまーす。明日は思いっきり休んで23日に備えます。毎年、その年の集大成!!!って思って臨んでたけど、今年は本当に良い意味で肩の力が抜けて、ノリノリで迎えられそうです。楽しみで仕方ない!!!って感じ。ワンマン前最後の日記なんで一言!




一曲目から行きまっせ〜!!!


081221_1537~01.jpg

【ライブ直後!】

司会の町田さんと宇田さんとお客さん達〜!


081221_1611~01.jpg

【N.M.U.】

三人で〜♪


ちなみに、31日はレディオ湘南で「N.U.のハワイやん?」公開生放送です!もちろん町田さんも参加予定!!!ですよね(笑)?

大晦日って事で色々企画してるんでお楽しみに〜!


posted by N.U. at 23:40| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

U. 再び大阪へ

え〜只今、母校の大学の前を通過〜。

ライブがあった「鳳」からいま、電車で帰ってまーす(笑)。


昨日からの境目がないまま今日が始まって(笑)、早朝の新幹線に飛び乗り3日ぶりの大阪へ〜。新幹線の中でのN.U.2人は、正直お見せできるものじゃありませんでした(笑)。でもここで充電完了!在来線を乗り継いで向かった鳳にはでっかいショッピングモールがそびえ立ってました。

『アリオ鳳』

ステージは去年歌わせてもらったアリオ八尾と似てたなぁ。でも個人的には八尾よりももっと実家に近いんでかなり「帰ってきた感」が強い。初めて行ったとこやけど初めてじゃないよーな・・・。今も大阪に住んでたら間違いなく普段利用してたはずやから。

今日のライブはサンテレビ&千葉テレビでオンエア中の『BIG TIME TELEVISION』の公開収録イベント。これまで何度かお世話になってる番組で・・・

あっ、大阪に着いたわ。乗り換えでーす。


・・・・・


新大阪〜。
いま新幹線が動き出した。
「また来るぞ大阪〜っ!」


話は戻って。
番組のプロデューサーさんはお忙しい人やから今日は会われへんと思ってたのに・・・会えてん(驚)!めっちゃ久しぶりやったなぁ。現場に来てくれたうえに、自らカメラまで回してくれていました(嬉)。これには我々、会場に集まってくれた人達のパワーと相まってテンション上がりまくり!みんなの手拍子や拍手や声の大きさはショッピングモールとは思えない程、それはそれはデカかったっす!!みなさんありがと〜!!

・・・っと、ここまで書いてワタクシ、完全にバッテリーが落ちていました。。。庭瀬さんに起こされなかったら危うく東京まで上京するところでした(笑)。というわけで、無事に横浜に到着してますよ〜。

それにしても今回も大事な”再会”があったなぁ。ほんま神様に感謝です。まだ再会できてないみんなにも届くように、そしてまだ出逢えていない人達にも届くように歌い続けんとね。

明日はタハラ本店(本厚木)でインストアライブです。午後3時から。店長の町田さんとはしょっちゅう会ってますが(笑)お店にお邪魔するのは久しぶり!はてさて、一体どんなライブになるのでしょうか?

P.S.:今日収録したライブと楽屋でのコメント収録の模様は
1/7(水)24:40-25:10(サンテレビ)
1/10(土)26:35-27:05(千葉テレビ)
にてオンエア予定です。

◆2008年12月20日(土)アリオ鳳
<1st stage>
1. 泣きうさぎ
2. Boys&Girls
3. マリンタワー
4. ただいま
5. あいしてる

<2nd stage>
1. プレゼント!(アリオ鳳ver.)
2. Boys&Girls
3. マリンタワー
4. 二人のままで
5. あいしてる

081220.jpg
『リハーサル』
会場に着いてすぐにリハーサル。音の広がりが気持ちいい”吹き抜け”で歌うのが好きなN.U.です。

081220-2.jpg
『書きました』
カメラマンの人や音響の人用に書くセットリスト。オンエア予定のしるしも書いてあります。

081220-3.jpg
『行ってきますっ!』
本番数秒前のバックステージ。いざステージへ!
posted by N.U. at 23:46| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 長〜い一日!PartU

最近、朝帰りの日に限って日記担当になってる気がする。朦朧とする意識の中で書く日記は・・・誤字脱字&書き忘れが多い(笑)!気をつけま〜す。ただ今、20日のアM4:00過ぎ!今日も朝帰りでーす。

まずは日中、都内でラジオ収録。城之内早苗さんの「ハートフルダイアリー」という番組にゲスト出演させてもらいました。N.U.の「HANASHI GUY!」と「ハートフルダイアリー」のディレクターさんが同じ!という縁から始まった早苗さんとの共演ですが、本当に仲良くして頂いてます(喜)!二週連続で出演させてもらう事になり、トークもアルバム制作秘話から2009年の展望までガッツリ話させてもらったんで聴けるエリアの方、是非チェックしてみて下さい!近日中に詳細UPしま〜す!


081219_1454~01.jpg

【早苗さんと〜!】

恒例の3ショット!
毎回そうですが・・・今回はいつも以上にトーク盛り上がったな〜(笑)。


夕方に一度帰宅し、夜10時に都内のスタジオに集合!23日に開催するバンドワンマンの最終リハーサルでした!メンバーみんな、朝から精力的にそれぞれの現場で動いたあと、今日の締めくくりがN.U.リハ!って事で、大変なスケジュールの中で集まってくれた(感謝)!少ないリハーサルの中でしたが、過去最高のバンドワンマンになりそうな予感ビンビンです。僕自身、レコーディングを経た事も大きいのかもしれないけれど、とにかくみんなの音が噛み合いまくってるあの感じ、たまりまへん!体感しに来て下さいよ〜!!!

081220_0149~01-1.jpg

【丑三つ時〜!】

ナチュラルハイを通り越したメンバー(笑)。
23日は一曲目からスーパーハイ!!!で行きましょう!!!



さてさて、明日は・・・っていうかもうすぐ!?数時間後!?は大阪堺市、鳳にあるアリオ鳳で2ステージ唄わせてもらいます!関西でのインストア、TV収録も入りますんでお近くの方、お見逃し無く〜!!!


posted by N.U. at 04:23| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

U. 再会

な〜んて濃ゆ〜い大阪2日間だったんでしょう。

自分達でも怖くなるぐらい、会いたい人に会いまくれた2日間。今回の帰郷を一言で言うと、「再会」やと思います。

大阪に着いてまず向かった先「fm osaka」の皆さんや銅ちゃんDJさんとの再会、まー会われへんやろうと思ってたアンジェラ石井さんとの再会(驚)!梅田マルビルのタワーステーションに移動して庄司にーさんや珠久さん、そして曜日が違うのに駆けつけてくれたエンドゥー(遠藤淳)さん!をはじめMUSIC COASTERチームとの再会、そのあとはたまたまその日にあった忘年会に飛び入りしたことで、これまた曜日が違うはずのみゆきさんやスタッフさんにも再会!

久しぶりに帰った実家で親との再会。

翌日はライブハウスで『ひなた』の2人と再会!楽屋でお互いの近況をしゃべりまくったなぁ。さらにっ!自分のライブ直前には、レギュラーをやらせてもらってるレディオ湘南『N.U.のハワイやん?』でおなじみDJ GABUさん&ともちゃんからの突撃生電話で再会〜(笑)。先月は名古屋でライブ直後に生電話が入ったのに・・・また完全にノーガード状態でした(笑)。

たった2日でこんなにも多くの再会ができるなんて・・・「神様はいる」ってことに何の疑いもございません。出逢いに感謝!再会に感謝!!

明日もすごい人との再会が待ってます。
バンドリハの前に行ってきまーす。

081218.jpg

『今回も!』
fm osakaの局内にもセカンドアルバムのポスターを貼って頂きました〜。ホンマは自分で貼らなアカンのに・・・お世話になりっぱなしっすー。すんませ〜ん!

081218-2.jpg

『忘年会は肉っ!』
黒毛和牛でございました。皿まで食べました(嘘)。この他、忘年会での模様はfm osaka「MUSIC COASTER」番組ブログでご覧あれ〜。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 優しさに包まれて

二泊三日大阪遠征終了〜!


ただ今、18日のAM9:00過ぎです。今日がOFFで良かった〜!この日記を書いたらぶっ倒れようと思います(笑)。17日の日記というよりは二泊三日を振り返りつつ書いてみようと思います。

まずは16日!

チームコースターの皆様の熱い歓迎!台本がバッチリ準備されてたんですが・・・子の内容が凄かった!とにかくN.U.をいじり倒してくれる台本!二つ目の質問で既に

☆では、とっととアルバムのお知らせをして、帰って頂きたいのですがもう、言い残した事はないですよね?

って内容(笑)。渡されて目を通しながら笑い声を押さえるのに必死でした。公開生放送の会場となった梅田丸ビルのタワーレコード前にも沢山の人が駆けつけてくれて嬉しかった!客席からカンペが出る公開生放送もなかなか無いのではないでしょうか(笑)?

放送後、「MUSIC COASTER」の忘年会が開催されるという事で・・・何故か!?N.U.もちゃっかり参加(笑)。豪華な焼き肉にありつきました〜。DJのしゅくさんにトイレを覗かれる!!!っていうハプニングもあり(笑)、覗かれたのは僕なのに・・・逆に

キャー!

って言われて、どうしたらいいのやら状態。まさか翌日の番組で話されるとは思いませんでしたが(笑)。さすがチームコースター!笑いの絶えない大阪初日となりました。

17日!

宇田さんとは別行動で出身高校である茨木高校に出かけてみました。僕が卒業した高校は創立100年以上経っていて、僕らが卒業して2〜3年後に校舎が立て替えられました。お陰で・・・懐かしさゼロ(涙)!元々グランドだった場所に近代的な校舎が建ち、校舎だった場所はグランドに変わり、なんと正門だったはずの場所は裏門に変わっていて・・・全く当時の面影無し!時の流れを感じつつ、学生当時通ってた旧正門近くの食堂を探してみると・・・あった!しかも営業中!!こりゃ〜ここで昼飯食べるしか無い!!!って事でお邪魔した食堂「わし屋」さん。


081217_1250~01.jpg

【親子丼】

この親子丼が好きで好きで・・・通ったな〜。15年前と全く同じ味、どんぶり、お茶が入ったやかん、店内、おっちゃん&おばちゃん、、、時が止まったまま!?って錯覚する程でした。高校生にタイムスリップしました〜。


心斎橋に戻って、いざライブ!『ただいま』は本当にじっくり聴いてもらえたし、『あいしてる』は盛り上がったな〜。最近、自分の中で対バンライブとワンマンライブの境目が無くなってます(笑)。超良い傾向〜!デッカイ声を出してくれたみんな、ありがとう!!!ライブ後は沢山の人にCDを手にしてもらえて嬉しかった。「けやき通りスケッチブック」あなたの一枚にしてもらえたら最高です!

■本日のメニュー■
1、マリンタワー
2、Boys & Girls
3、トゲ
4、ただいま
5、あいしてる


ライブ後は・・・ご存知FM大阪看板DJの遠藤さんと三人で打ち上げファイナル!!!本当に至福の一時でした。頑張るぞーーーーー!!!!!って固く誓い合い別れました。FM大阪で番組を持たせてもらった期間は9ヶ月と、決して長くはなかったんですが、その間に出逢えた方々がいまも変わらず繋がってくれてるっていうのは本当にありがたいし、なにより嬉しい。恩返しが出来るバンドになりたい。頑張ります!


081218_0013~01.jpg

【三人で】

キャベツをむさぼりました(笑)。
美味かった!楽しかった!!嬉しかった!!!


帰り道、宇田さんと運転を交代しながら、途中朝陽を見てクラクラしながらも何とか横浜到着〜。明日のバンドリハーサルファイナルまで・・・しばし休憩〜!








posted by N.U. at 10:01| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

U. ただいま

081216-3.jpg081216.jpgやってきました!ひっさしぶりの…

大阪〜っ!!

昼過ぎに大阪入り。そのまま直行でfm osakaさんにお邪魔〜!

そして、ここで番組さしてもらってたことで今も繋がってくれてるDJさんやスタッフの皆さんとの再会!

みんなほんま"ハート"のある人ばかり!会話では『えっ?何しにきたん?』連発(笑)。そのくせに番組ではめちゃくちゃイジってくれてガンガンプッシュしてくれる…

今日もこみあげる気持ちを笑顔でかくすのに必死やった。

夕方は『MUSIC COASTER』に生出演!庄司に〜さんと珠久さんとワイワイしゃべらせてもらった上に、アルバムの全曲解説的なこともしてもらいました(嬉)!久しぶりの故郷で自分達の口からアルバムが出たことをお知らせできてホンマよかった。『ただいま!』って言えてホンマよかった。

番組宛てにメールくれたみんなもありがと〜!番組で読まれんかったメールも全部見てるからねー。

明日はアルバム発売後初の大阪ライブ!場所は心斎橋の「大阪MUSE」。N.U.の出番は5バンド中3番目。20:00前の出演予定です!

平日やけど学校帰りに、会社帰りに、遊びに来てな〜!アルバムの中からガッツリ唄うからっ!

待ってます。
posted by N.U. at 00:41| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

N. 輪


連日、音まみれの日々を送らせてもらっております!あざ〜ッス!!!


そんな中、今日は久しぶりに都内でライブでした。渋谷O-Crestに駆けつけてくれたみんな、ありがとう!汗だくツユダクの熱〜いライブとなりました。これまた・・・あざ〜ッス!主催の「11-A.REPUBLIC」Ba.アキラくんからメールをもらったのが10月末。


「兄さん、12月5日ってスケジュール空いてませんか?」


音楽キャリアから行けば全然ペーペーのN.U.です。永遠の新人のN.U.です。宇田さん曰く「もぎたて新鮮ぴちぴち」のN.U.です。でも、何故か「兄さん」って呼ばれてしまいます。なので今日はステージ上でこう呼んでやりました。


11-A.師匠〜!って(笑)。


考えてみたら今日で2度目の対バンなのに、何度も一緒にやらせてもらってる感覚でした。他の出演者も豪華でした。芯を持って、信念を持って活動しているバンドばかり。決して「仲良しこよし」では無い、ライブを観てビンビン刺激を受ける、そういうイベントでした。素敵な夜をありがとう〜!


■本日のメニュー■
1、ベランダより愛を込めて
2、Boys & Girls
3、マリンタワー
4、トゲ
5、あいしてる


さて、いよいよ明日は久々に行きまっせ!FM大阪!!「MUSIC COASTER」のPM6:00台に生出演を予定してまーす!アルバムと明後日の大阪MUSEでのライブ告知させてもらってきます。関西エリアのみなさま〜、まずは明日、梅田丸ビルB1タワーレコード前にあるFM大阪のサテライトスタジオでお待ちしてまーす。そして、明後日17日(水)は心斎橋にある大阪MUSEで待ってますよー!生唄聴きに来て下さい。


さーて、明日は長旅、、、早く寝ないと!!!


081215_2330~01.jpg


【打ち上がれ〜!】

出演バンド全員集合!の巻〜。
久しぶりの都内ライブ、超〜楽しかった!

みんな、ありがとう〜!!!
posted by N.U. at 02:33| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

U. ツアースタート

来年1/3のためのリハーサルから帰って来たらもう、今日の朝。ここだけの話、リハーサルの途中でワタクシ、一瞬意識が飛んでました。。。何がなんやら分からん時間帯が数分間あって、半分寝ながら歌ってたような・・・。でも間違えずにちゃんと歌えてたみたい。ってことは!アレンジや歌詞がしっかり頭の奥深くに入ってるってこととちゃう?!
って、プラスに考え過ぎか。。。あくまで!ここだけの話やで〜(笑)。

今日の夜はN.U.バンドのリハーサルでした。
23日に迫って来た毎年恒例イヴイヴワンマンライブ。今年はセカンドアルバム発売記念も重なって、バンドで演奏する曲数が過去最高に多いワンマンになります!アルバムの中でエレキギターを弾いてくれてる「レイボウ」(from マイクロニクル)も参加決定!どえらいパーティーライブになりそうです!ぜひ見に来て!

明日は久しぶりの「渋谷O-Crest」。もちろんアルバムリリース後、初の都内ライブ。明日からいわゆる”ツアー”が始まるみたいな感覚です。

『けやき通りスケッチブック』ライブツアー '08〜'09

みたいなタイトルにしてみる??
N.U.の出番は4バンド中3番目の出演。
20:00頃からの予定です。

とはいえ、久しぶりに再会する「11-A.REPUBLIC」主催のイベントやし、
おすすめバンドばかりなので!ぜひスタートから見にきてな〜!

081214.jpg

『バンドリハ』
かなり細かい部分までリハすることができました〜。今日の写真がない!って思って慌てて撮った1枚です(笑)。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

N. 長〜い一日

久しぶりの小田原ダイナシティ!毎年この時期に呼んでもらってます。通わせてもらってるお陰で、少しずつですが小田原で待ってくれてる人も増えて来て嬉しかった!吹き抜けに雪が降り、吹き抜けの照明がムーディーな暗転になり、スポットライトの中で唄う『けやき通りに雪が降った日』は、この日の為に作った曲!?って錯覚するほどでした(笑)。沢山手拍子もらえたし、掛け合いの声も大きかったし大満足のライブでした。インストアイベントっていうよりはライブハウスって雰囲気だった様な・・・!聴いてくれたみんな、ありがとう!!!

1stステージ
<公開リハーサル>
泣きうさぎ
<本番>
1、あいしてる
2、マリンタワー
3、一人、西口にて
4、トゲ
5、Boys & Girls


2ndステージ
<公開リハーサル>
ベランダより愛を込めて
<本番>
1、けやき通りに雪が降った日
2、プレゼント!
3、ただいま
4、逢えてよかった
5、『幸せ』って言葉
6、あいしてる
enc
7、半人前が行く!


ライブ後、ダイナシティのスタッフの方々と食事会!毎年恒例になっております!色んな話をしたな〜。してもらったな〜。激辛の麻婆豆腐食べさせられたな〜(笑)。本当に楽しい時間でした。是非また小田原で唄わせてもらえるように頑張ります!

横浜に戻って来たのがPM11:00過ぎ。そこから・・・怒濤のリハーサル!!!1月3日に赤レンガ倉庫で開催するスリースターショウのセッションリハーサルでした。3バンド10人のスケジュールをあわせようとすると中々日が決まらず、気がつけば朝までリハーサルとなっておりました〜。密度の濃い〜リハーサルが出来たから良かった!良いセッションになりそうです、楽しみにしてて下さい!!!


081213_1657~01.jpg

【まさか!?のカート登場!】

ダイナシティのスタッフの方々から「半人前が行く!」にリクエスト頂いた!
『キットカットはうちで準備しますから、このカートに乗せてもらいな〜。』って事で宇田さん、ライブ中にカートを押してステージから降りてしまいました(笑)。


081213_1707~01.jpg

【ダイナシティ〜の〜】

吹き抜けにも雪が降って〜!!!



081214_0208~01.jpg

【☆☆☆リハーサル】

毎度毎度の事ですが、今回のセッションも良い!みんなでアレンジ考えて作りました。一緒に楽しみましょう!!!
posted by N.U. at 23:48| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

U. 明日行きます!ダイナシティ

”行ってきました美容院〜”

ジャケット撮影やPV撮影を経て、最近かなり伸びてたんでねー。今は・・・頭が軽〜い。スタイリストさんとあーだこーだしゃべってたらあっという間やってんけど、しゃべりながらカットができるってすごいなぁって思ってしまった。俺やったら完全に手が止まりそうやわ(笑)。お店にはジャケットやいろんな写真撮影でもお世話になってるから出来上がった『けやき通りスケッチブック』渡してきました〜。

そして、

”やっと治った 筋肉痛〜!”

昨日、FMおだわらのDJさんにも「大丈夫ですか?」と言われてしまった筋肉痛も(笑)もう大丈夫!猛ダッシュだってできます。したないけど・・・。

明日は小田原ダイナシティ。
軽い体と軽い頭で唄いまーす(笑)。

ス、スクワットかぁ・・・。


081212.jpg

『カラー中』
頭が、宇宙を漂う人工衛星みたいになってます。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
N.U. Pod Castはこちら!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。