2009年03月31日

N. 年度末

090330_2004~01.jpg


【昨夜のレコーディング風景】
唄入れの宇田さんと今回のレコーディングプロデューサー都築さんのツーショット!
本当に良いものが残せました。12弦ギターも大活躍!亮平のキーボードも大活躍!!気になる曲は・・・番組(←日記)の最後でぇ〜〜〜!


みんなの力で良いものが出来た満足感と安堵感に包まれながら眠りについたら・・・寝坊しちゃった!今日はお昼に友人と昼食会の予定だったんです。会社時代の元同僚、何度も学校に呼んでくれてる素敵な英語の先生こと・・・木下先生との昼食会でした〜♪

090331_1228~01.jpg

【昼食会】

三人の想い出の地、新横浜のお店にて〜。


98年4月同期入社だった三人が、想い出の地「新横浜」で2009年3月末日に待ち合わせ。寝坊の僕は5分遅刻で到着。どうもすんませんでした〜。出逢ってから丸11年、まさかお互い退社してそれぞれの道を歩む事になろうとは想像もしてなかった。当時はなかった駅ビルの最上階でお店を探してる最中、元上司とすれ違いビックリ!先日、学校で開催されたイベントの話を振り返りつつ、近況報告もありで楽しいランチタイムとなりました。

090331_1330~01.jpg

【食後】

サイン書かせてもらいました〜。学校に飾って頂けるそうです!


ランチ後、とっても天気が良かったんで散歩もかねて歩いて帰宅する事に。ほぼ徹夜状態だった事もあり身体が重くて重くて仕方なかったのに、いいランチタイムを過ごし良い意味でこれまでの事を振り返り「心機一転また明日から!」って気持ちになれたのか?すっごい良い散歩になりました。もう春はそこまで来てますな。


新年度初日とる明日、4/1はライブで始まります。しかも場所は久々の都内、渋谷O-WEST!なんと出番はトリだそうです!!仕事帰り、学校帰りにぜひ!駆けつけて下さい。もちろん可能な限り頭っから遊びに来て下さいよー!TAKUMAくんとの対バンも久々で楽しみ。あっ、ちなみに明日はN.U.T.は出演しませんのでお間違えのないように〜(笑)!


090331_1623~01.jpg

【桜】

帰り道、路地裏の桜が咲き始めてました。



5月発売の新横浜ベルズ12周年記念コンピレーションアルバムN.U.収録曲は


『帰ろう』


に決まりました〜。





良いモノ残せたんで・・・お楽しみに!!!








posted by N.U. at 20:45| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

U. 完成間近!

image/2009-03-30T22:29:101

ベルズの12周年を記念してリリースされるオムニバスCD。我がN.U.も参加しますよー!

ってことで今日は、その参加曲のレコーディングでした・・・

っていうか、レコーディング真っ最中ですっ!

最近は横浜のプライベートスタジオで録ることが多かったけど、今日は都内です。

麻布です。

セレブ気分です(笑)。

ハイペースでオケが完成。ついさっき僕のボーカル録りも終わって、今は庭瀬さんが唄ってまーす。

いい感じ!いい感じ!温もりがあってホッとできるような、それでいて壮大な、そんな曲が完成しそうです。

他の11組がどんな曲なのかは知らないんですが・・・1番いいです!(笑)そんな意気込みの曲、楽しみにしててなー。

あっ、タイトルは

いや、まだアカンのやったっけ??・・・

ごめん、よく分からんので、もうちょい待って(笑)。



waltzな曲です。
posted by N.U. at 23:11| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

N. 人の夢と書いて儚い?

桜が咲き始めてます。


意識してみてなかったけど、まだまばらに咲き始めてる夜の桜って・・・儚くない?散っていく桜に儚さを感じた事はあったけど、夜の公園で街頭にうっすら照らされてる今夜の咲き始めの桜に色んな感情が沸いてしまった。

明日はベルズコンピのレコーディングです。演奏も唄も、気持ちが残せれば!って思ってます。


090329_2253~01.jpg

【林檎派?】
はじめ本当に高級林檎が届いたのかと思いました。
中身はハードディスクでーす。
明日のレコーディングでも大活躍!するはずでーす。
posted by N.U. at 23:46| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

U. はしゃいだあの頃が蘇る

久しぶりに高校の同級生と再会。

僕も含めて3人はいま、関東で暮らしてる。でも関東で3人そろったのはこの11年で初めてのこと。

ほぼ中間地点の東京駅で待ち合わせ。一緒に飲みながら最近の自分達を報告しあったり、何度話しても笑えるあの頃のエピソードでまた笑い合ったり・・・。なんだかすごく懐かしくて、もうすぐリリースするアコースティックCDに収録した『ねぇ』の歌詞が頭の中で流れてた。

最近、飲み会ではわりとフラフラになるワタクシ・・・。今日の帰りは1人だってことが分かってたので、飲みながらも必死で自分を保ってました。まぁ、保てきれてたかは誰にも分かりませんが。。。帰りの電車では奇跡的に最寄り駅で目が覚め、無事生還。

おやすみなさ〜い・・・


090328.jpg
『1軒目』
1軒目です。

090328-2.jpg
『2軒目』
2軒目です(笑)。

posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

N. 仙人化??

形にしたい曲が多過ぎて・・・


毎日があっという間です。ちょっと前までは各地を飛び回り連日ライブ三昧で、毎日があっという間でした。それはそれで充実感のある日々でしたが、今の「制作に没頭」する日々も充実感で溢れてます。なにより【形】になって残るモノがあるってのが良い!作業の最後に録った各トラックを整理して再生しながら片付けるのが僕の毎日の締めくくりになるんですが、聴きながら


俺、今日こんなに頑張ったんや!


って振り返れるのが良い(笑)。最近、【形】が欲しくなってる自分に気付く。音楽活動って”そういうもの”が凄く少ないから、自分が何をしてきてのか?してこれたのか??を知りたくなった時、何も無い気がしてちょっと焦ったり、怖くなったり。流れて行く日々、流されてしまう日々に少しでも足跡を残せてる気がして、、、スタジオワーク、好きです。酒が飲めず、煙草を卒業し、外で遊ぶ事も無いタイプの僕・・・


仙人化してきてる気がする(笑)。


090327_1700~01.jpg

【境界線】
晴れと雨の境界線を走りました。
僕がいたのは雨側でした。
ちょっとの差で、雨側でした。


posted by N.U. at 23:54| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

U. チャレンジ

昨日のレディオ湘南、僕のウクレレどうやった?自分としてはかなり上出来な初披露!と、思ってま〜す。前からこの番組でウクレレを弾いてくれてるDJのGABUさんからは
「いい音してるねぇ〜」「よくそこまで弾けるようになったねー!」って言ってもらえたで!(嬉)

どうも。自称「褒められて伸びるタイプ」の宇田晋也です(笑)。

でもアコースティックギターと比べると生音は大きくないからマイクに音がのるように弾くのが難しかったなぁ。。。4/10の「Uchi-K-heN?」でも披露するってことが生放送中の会話で決まったので(汗)引き続き頑張りますっ!

新しい事にチャレンジするって大変やけど達成感あるね。
みんなにとってもきっと、何かと環境が変わる4月。

失敗なんか怖がらずにチャレンジチャレンジ!
頑張ろーぜいっ!


090326.jpg

『一方こちらは・・・』
大学時代にチャレンジしたテニス。ラケットは今、こんな姿に。。。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

N. みんな、おめでとう

どうも、今日のラジオでも話しましたが昨夜はあまりにも気持ちがよかったんで祝杯をあげるべく!梅酒ロックを準備したものの一杯で撃沈し、10時には眠ってしまった「イチローの上に幸せがつく男」こと、幸一郎です。

毎月最終水曜日はレディオ湘南藤沢スタジオより公開生放送〜!って事で今日は年度末最後の放送でした。めでたく4月からも続投が決まり、GABUさんの誕生日もお祝い出来、トモちゃんの卒業をお祝い出来、宇田さんのウクレレ初登場となったみんなでの生演奏もなかなかの出来だったし、良い生放送になりました。来週からの生々しい放送は番組リニューアルに伴いN.U.二人でお届けする事になりまーす。月末の公開生放送ではハワイやんズ全員集合でお届け出来るんで、ダブルでお楽しみ頂けるのでは?なーんて思ってます。ネットでも聴けるんで4月からの放送もお楽しみに!!!


N.U.次回ライブは4/1です!久しぶりに渋谷O-WESTのステージに立たせてもらいます。メンツも面白そう!沢山の応援待ってまっせ〜!!!N.U.の出番は後ろの方になると思うんでぜひぜひ仕事終わり学校帰りに駆けつけて下さい!ハッスルするぞーーーー!!!


090325_2000~01.jpg

【これからも・・・】

毎月最終水曜日はこのメンバーでお届けしまーす!
GABUさん、ハッピーバースデー!
トモちゃん、卒業おめでとう〜!
町田さん、寝違え治してね〜(笑)!


posted by N.U. at 23:22| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

U. やったー!!

何回見てもええもんやねー!WBC2連覇!!
元気もらいました。

さすがはイチロー。
あの場面で打順が回ってくるっていうことがまず凄いし、そこでしっかり結果を出すってのも凄すぎる。あの場面でもし打ててなかったら・・・天国と地獄やね。

結果が全ての世界で、しかも日本中が注目してる中で、結果を出す。きっとトンでもない精神力の持ち主やと思うなぁ。

僕らも多かれ少なかれ結果が大事な世界で生きてるけど、失敗したって日本中から叩かれるようなことはない。


思いっきりやりゃいいんだ。


090324.jpg

『こちらの結果はいかに?!』
庭瀬さん!こんなことになってるんですけど・・・

posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

N. う〜み〜は〜♪

ありがとう!


連休最終日の昨夜、観覧車の下でN.U.の生唄を聴きに来てくれて本当にありがとう。あんな天候だったのに!!!BBSチェックしてくれてたんやろ〜な〜、とか、家でないと間に合わない時間になっても開催 or 中止の決定が出てなく、あるかないか分らんけどとりあえず会場には向かってやるー!って来てくれたんやろ〜な〜、って思いながら唄ってました。

『観覧車』をリリースした2005年、TVの撮影が入る形であの場所で唄わせてもらいました。あれから時は流れて、自分達を取り巻く環境も大きく変わりました。良い事も、そうでない事も日々降り注いでくる中で、4年が経ち、振り返ってみると失敗の連続だったな〜って気がしながらも、またこうして観覧車の下で開催されるイベントに声をかけてもらえてる事に感謝の気持ちで一杯でした。それにしても出番になると・・・


雨上がるね〜(笑)。


これもあの頃から変わってないな〜って思ったりした一日でした。


090323_1311~01.jpg

【スッキリ!】

海を眺めてると胸の中で気にしてる事、イライラしてる事、モヤモヤしてる事が「なんてちっぽけな事なんだ!」って思える。

リフレッシュ!!!

って事で今日は日記更新激早!!!
posted by N.U. at 17:48| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

U. スプリングコスモワールドフェスティバル

久々のコスモワールド。
みなとみらいのド真ん中で無事に唄えましたよ〜!

横浜は朝からど〜んよりな空。そのあとは強風と雨が続くあいにくな天気。。。しかーしっ!コスモワールドの方々がステージ&客席ともに雨に濡れずにすむ場所へと会場を移してくれたことでイベントは決行できることになったのです。

会場に着いて楽屋に入った頃、強風のため閉園時間が早まることを伝えられた時はどうなることかと思ったけど「ライブはフルでやってください」と言ってもらい、閉園時間がN.U.ライブの終了時間=19:30になったのでした(驚)。こんなことはなかなかでけへん経験やね。決行を決めてくれたコスモワールドさんに感謝やし、何よりあの悪天候の中駆けつけてくれた皆さんに感謝っす。

ただ、皆さん!N.U.が”晴れバンド”ってことを忘れちゃいないでしょうか?それまで降り続けてた雨が、まぁなんと言うことでしょう!僕らがステージに立つ直前には見事に止んでおるではありませんかー!伝説はまだまだ継続中〜(笑)。

それにしても今日のライブは選曲に苦労したなぁ。”みなとみらい”という場所だけに、N.U.としては唄いたい曲が沢山あって・・・”唄う曲”を決めるといういうより、”唄わない曲”を決めるのにかなり悩んだって感じ。だからこそ、唄った曲をみんながしっかり聴いてくれたり手拍子しながら一緒に楽しんでくれてることがめっちゃ嬉しかったっす。

ありがと。

◆2009年3月22日(日)『Cosmo Festa Special Night』
1. 三人
2. 観覧車
3. けやき通りに雪が降った日
4. 笑いながら
5. あいしてる

090322.jpg
『ライブ直前』
セッティング中の庭瀬さんです。

090322-2.jpg
『ライブ直後』
観覧車についてるデジタル時計は「7:33」でした。閉園時間延ばしても〜た〜(笑)。

P.S.:今日のライブスタート時間・・・掲示板を見て混乱した人、ごめんっ!!俺、、、一度間違えて”20:00”って書いてもーた。あの書き込みを見て混乱したって人は今度「混乱したぞー」って言って。ご指定の人のモノマネで、謝らせて頂きます。。。
posted by N.U. at 22:49| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

N. 怪しい雲行き

よっしゃーーーー!


プリプロ終了〜!先日、アコースティックCD「SONG BOOK1」のレコーディング&トラックダウンが終わり、しばし休んじゃおーって思ってたんですが有り難い事に別件レコーディングのお話が舞い込みまして、、、新横浜ベルズの12周年記念コンピレーションアルバムに参加する事になり、そのプリプロにとりかかっておりました!無事終わったー。近日中に本ちゃんレコーディングに入る予定です。こちらもお楽しみに!よく考えたら、4月に「SONG BOOK1」をリリースして5月にコンピに参加、毎月音源が出るって・・・我ながら凄いスケジュール。さすが10年目!ガンガン出しますんで宜しくです。


明日はみなとみらいコスモワールドで無料イベント!どうやら雲行きが怪しい様ですが、雨天決行のイベントです。が!これまたどうやら風が強いとコスモワールド自体が閉園になる事もあるらしく・・・万が一中止になる場合はBBSでお知らせしますんで、参加予定にしてくれてる皆様、BBSチェック宜しくです!


090321_2232~01.jpg

【来るべき日に向けて・・・】

既に始動してます、アツヒュー!
それはそれは熱〜いミーティングとなりました。

アツイゼ〜!ヒューヒュー!!

posted by N.U. at 23:50| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

U. スイスイ〜

車のタイヤを交換〜。

よい!よいっす!
ハンドル操作も軽くなった気がするし、反応もいい。ずっと前に「タイヤ交換をお勧めします。」って言われたてたからなぁ。。。いつものバイパスを走る時も「ドンッ、ドンッ」だったのが「トン、トン」に変わりました(笑)。なんか気分良いです。

でもタイヤ交換した車を受け取りに行ったら「次はブレーキパッドの交換も検討ください」やって。

手のかかる車です・・・

090320.jpg
『こんな風に』
”D”のフォームがウクレレでは”G”なのです。

posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

N. 耳を澄ませば・・・

桜、咲き始めてない?


温かい、っていうより暑かった〜。今日は自宅作業の一日でしたが、久々に窓全開で風は入りまくりのカーテン揺れまくりでした。網戸越しに聴こえてくる【街の音】に耳を澄まして目を閉じると・・・眠ってました(笑)!

春眠、恐るべし!

街のざわめき、子供の笑い声、犬の遠吠え、バイク・車のエンジン音、、、無性に生きてる喜びを感じた一日でした。


090313_0924~01.jpg

【あるべき場所】

駐車場にあっちゃ〜、ダメっしょ?
posted by N.U. at 23:55| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

U. 明日があるさ

WBC韓国戦。
”また?!4年前と同じ?!”って感じた人は多かったやろね。

今日のN.U.は撮影だとかFC会報の準備だとかいろいろと作業をしてたんですが、8回ぐらいからは全員作業の手が見事に止まっていました。

去年は韓国でライブしたり『風景』さんとの出会いがあったりと、僕らにとって凄く身近にそして大切な国となった韓国。だから4年前とはちょっと違う自分がいてなんとも複雑なんやけど・・・やっぱり日本に勝ってほしい!

風景さんはどうしてるんやろ?どんな風にこの試合を見てるんやろ?とか思ったりしてたなぁ。

負けはしたけどまだ明日がある!
”敗者復活できる”ってことも4年前の再来と信じよう!!

090318.jpg
『たまには違うのも』
チョコシューも試してみようかと・・・
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

N. 貪欲に

昨日は使いモノになりませんでした〜!


というのも・・・、昨日メルマガ出してNEWSにも載せましたが、無事に完成したわけです!アコースティックCDが!!15日の日記を書いた時点で完成!って思ってたんですが・・・、納得の出来ではあったものの、日付が変わろうとしていた15日24時前、宇田さんと電話で話し「もっと温かいモノに出来るかも」って事になり、僕としては試してみたい事がいくつか浮かんでしまい、またしても・・・


朝までコース!


ゴールが無いって怖いね〜。「もっと良いモノが出来るかも」って思ってしまったら・・・いくらでもやってしまいます(笑)。納得出来るモノになってホッとしたのか?昨日は全く使いモノにならず、珍しく電話やらメールやら来てましたが何の返信も出来ないまま今日になってしまいました。で、今日は想像以上の温かさにやられ少し早めの春眠をむさぼってました〜。明日から復帰しよっと。


090315_1234~01.jpg

【何にしても・・・】

あるべき場所、住むべき場所ってのがある。
なんの変哲もない蛇口一つとっても、それは言えるのです。
あるべき場所、住むべき場所ってのが・・・ある。
posted by N.U. at 22:08| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

U. 見た見た??

メルマガ会員の皆さん、届いたよね?!
そして『NEWS!』のページ、見てくれたよね?!

アコースティックCDの詳細が決まりました〜!

え〜、自分で言ってしまいますが、、、収録曲もナイスっ!

選曲する時にこれまでの曲を振り返るわけですが、どれも大切な曲ばっかり。だから相当悩みましたが、SONG BOOK 1はあんな風に決まりました。それぞれ歌入れの時はその曲が生まれた頃のことを思い出したりしてたなぁ。今にして思えばCD化してなかったのが不思議な曲もあったりして・・・だからこそこの機会にみんなに聴いてもらえるのは嬉しいことです。ワンマンライブ「Uchi-K-heN?」と参加してくれるみんなに感謝やね!

だからまずはあのライブ会場から販売をスタートです。通販ももっともっとグレードアップさせたいと思ってますが、まずは今の通販形態でお願いしますっ。


ファンクラブのリニューアル準備も進行中〜。更新の連絡等々も含め、お知らせが届くことになるのでもうちょいちょい、待っててくださーい。

090316.jpg

『飛鳥U』
大さん橋の楽屋から。

会場入りの時「今日、飛鳥が来るらしいよ」って声に、誰かが「ウソっ!じゃぁチャゲさんは?」って言ったらしい・・・。うん、さすがはミュージシャン(笑)。

"SONG BOOK 1"ももうすぐ船出です。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

N. 誰よ?

昨夜、打ち上げ後から缶詰状態!


もちろんスタジオに!です。4月10日開催の「Uchi-K-heN ?」にて発売!予定のアコースティックCD、編集も佳境を迎えておりまして・・・というか、時間との戦いになってまして。。。TD途中で一度夢を見てしまいましたが(笑)、なんとかかんとか朝方に終了!朝陽に目と頭がクラクラしつつも出来上がったモノを確認してもらうべく、宇田さんのポストに投函して帰宅!お風呂に入ったら湯船で二度目の夢を見て(笑)、、、ようやく眠れた〜!!!って思ったらスタッフから電話で編集へのご注文を頂きまして・・・お昼には再びスタジオ!【良いモノを作りたい!】って気持ちに背中を押され、「もう少しココをこう!コレをこう!!」ってやってたらあっという間に時は過ぎ、15日も終わろうとしてますが・・・


でけたぁぁぁぁ〜!!!


ライブ感満載の音にしたいな〜って思って取り組んだんですが、、、納得いくの作品が出来ました。嬉しいのとホッとしたのが半々かな。間にあった〜!って気持ちが強いかも(笑)。こちらからは何曲入りにするのか?って事は触れた事がないと思うんですが、ライブ会場で、メールで、


・アルバム楽しみにしてますね!
・アコースティックアルバムにはあの曲入るんですか?
・今度、けーへんで出るアルバムはお幾らなんですか?


etc,,,いや、だから、1曲入りかもしれないし・・・、2〜3曲入りかもしれないし・・・、誰?誰がアルバムって言ったの(笑)???でも、ボリューム感のあるモノを期待してもらえてるのは、実は励みでもありました。嬉しい問い合わせをくれた皆様、ありがとう!!!お陰で、頑張れたッス!!!で、気になる曲数ですが・・・ズバリ・・・






5曲入り!!!!!


に決定〜。さらにさらに気になる収録曲ですが・・・明日、メルマガ【N.U.便り】とHPでお知らせしようと思ってるんでお楽しみに!ジャケットのデザインも今日、上がって来たんですが、これまた良い!!!最初に描いてた『こんなのが作りたい!』ってイメージ通りの、っていうよりイメージ以上の作品になりそうです。期待してもらってよし!さて、もう願いは一つだけです!!!



宇田さんから「あそこもっとこーしてー」って電話が鳴りませんように(笑)。



090315_1805~01.jpg

【最終チェック!】

色んなスピーカーで最終確認。とっても良い感じ!

温かくて
優しくて
懐かしくて
熱がある!


タイトル、収録曲は明日のメルマガで〜♪


posted by N.U. at 22:43| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

U. ホワイトデーは

090314.jpg
「ジェリービーンズコンサートin 大さん橋」で唄ってきました!

久しぶりの大さん橋。
超豪華な客船”飛鳥U”が到着したこともあってたくさんの人、人、人。

さらにライブを見るために駆けつけてくれたみんなもたくさん居てくれたから各バンドのライブも、コンサート全体も盛り上がったねー。バンドどうし横のつながりもあるから、楽屋も盛り上がってましたよー。HCするなんて人いませんし・・・(笑)。

N.U.はトリ!今日はホワイトデーということで・・・失恋ソング禁止?!"LOVE SONG ONLY"でお送りしました〜。ちょっとでも幸せな気持ちになってくれたなら嬉しいです。

この大さん橋を舞台にした「二人のままで」も久々に唄った。曲が生まれた場所で唄うのっていいね。ほんま良い機会もらいました。ありがとー。

◆2009年3月14日(土)『ジェリービーンズコンサートin大さん橋』
1. 二人のままで
2. 笑いながら
3. あいしてる
4. 「幸せ」って言葉

090314-2.jpg

イベント後は打ち上げ。今日は飲めました〜!
少々(?)飲みすぎた感もあるようですが・・・そこはまぁ、楽しいメンツだったっちゅうことでご勘弁っ!

最初から最後までワイワイできたイベントでした〜。

090314-3.jpg
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 嵐の13日の金曜日!

二ヶ月振りの名古屋!


春の嵐が吹き荒れる一日となりました。帰り道はワイパースピードを最速にしてもおっつかないくらいどしゃ降りでしたが、無事に横浜到着!初めて演奏させてもらった名古屋ell.SIZE、流石の照明!気持ちよく演奏させてもらいました。足下悪い中、スタートから駆けつけてくれた皆様、ありがとうございました。


今日は持ち時間も長めだったんで多めに唄わせてもらえました。ステージと客席の距離感も近く、みんなからのレスポンスもとっても良い感じで、次に繋がるライブになった!と思える一日でした。ライブで「次回名古屋スケジュール」を久しぶりに告知出来たのもよかった!次回は5月8日(金)にお邪魔します。今日来てくれた人も、今日来れなかった人も、今日初めて出逢えた人も、是非5月も遊びに来て下さいまし!


■本日のメニュー■
1、Boys & Girls
2、笑いながら
3、マリンタワー
4、トゲ
5、想い出があるから
6、ベランダより愛を込めて
7、あいしてる


さて、明日っていうか今日、14日(土)は大さん橋で唄わせてもらいます。なので・・・速攻で寝まーす!!!


090313_1801~01.jpg

【出ました!HC!!】

リハーサル後の宇田さん。ボーカル・ギターの感じを確認している様です。この姿を僕は

ハンサムチェック!

と呼んでます(笑)。

posted by N.U. at 03:13| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

U. 衝動と症状

メガネ買いました。
090312.jpg

フラっと入ってみた店で偶然の出会い!?好きなデザイン、そのうえ鼻に耳にピターッとくる。即決でした〜。

それにしても今日がレコーディングじゃなくてよかった。花粉さんがご丁寧に沢山飛んで頂いて。。。(笑)まっ、でもいざレコーディングになったらなったで不思議と症状が止まるんやけどね。ライブにしてもそう。きっとその瞬間は体の中でなんらかの物質が生まれてるような気がする。ちゅうことは・・・それを抽出すれば花粉症が治る薬ができるんじゃないかと(笑)。

明日は今年2度目の名古屋!
前回唄ったELLのすぐそば、初めての『ell.SIZE』で唄います。

いいぞいいぞ!このペース!
2ヶ月に1回は!って思ってるから。
今年はがんばりますっ!!
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
N.U. Pod Castはこちら!