2009年04月30日

N. あれっ?

って思ったのは28日の夕方。


学生時代、ハンドボールに青春を捧げた僕ですが高校三年生、最後の引退試合の時に僕の腰はボロボロな状態で、針を打ちながらの試合出場!江川かよっ!!!・・・って書くとかなり強いチームだった様に聞こえますが成績は大した事ありませんでした(笑)。とにかく、腰に爆弾を抱えてしまって以来、年に一度は必ず爆発する時期があるんです。腰痛持ちの人は共感してくれるはず!朝起きて、起きれないあの辛さ!!!


いや〜、今年もやって来ましたよ年に一度の恒例行事が。。。昨日の朝、正に起きれない〜〜〜状態!!!しかも、ラジオの日ですやん!!!焦った焦った。早速行きつけの整体へ。先生とも腰とも長い付き合いなんで、上手い具合に回復しラジオ生放送を終え、帰宅。そして今朝!!!感動の朝ですよ。




履けた、履けたよ!靴下が普通に履けたよ〜〜〜!!!




4月最終日に改めて感じた「なくして気付く普通の有り難さ」でした。よかったよかった!5/2から始まるGWライブDaysに万全の態勢で臨めそうでーす。ライブ、是非遊びに来て下さい!一人でも、友人ご家族とご一緒でも、前でも後ろでも、参加してくれるみんなが楽しんでもらえるライブにします!!!しまっせ〜!!!

090429_1841~01.jpg
【幸せです】
みんな、忘れず来てくれた!しかも「毎月最終水曜日に集まるのが楽しみ!」って言ってくれた。感激でした。ハワイやんず、最高です。

ちなみに写真は本番前にハワイについてネットで調べている宇田さん、町田さん、トモちゃんの図。




.
posted by N.U. at 20:44| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

U. 5人そろって!

090429.jpg


月に一度の恒例行事!

毎月最終水曜日は藤沢のレディオ湘南スタジオから”生放送”の「N.U.のハワイやん?」。スタジオでは久しぶりにDJ GABUさんやタハラの町田さん、ともちゃんと顔を合わして5人で番組をお送りしました。そう、やっぱ『5人そろってハワイやんズ 』なのです。

なので、放送はかなりにぎやかに〜(笑)。しかもハワイっぽい新コーナー(?)も立ち上がったんで、それについてしゃべってたらホンマあっという間やったなぁ。個人的にはめちゃくちゃ笑わせてもらいました。。。でもみんなも楽しんでくれたみたい?どうやら過去最高のメールが届いたようです(驚)。サンキュー!

日中は暖かくなってきてるとはいえ、夜はまだまだ冷える湘南。ガラス張りのスタジオからの放送を外で楽しんでくれたみんなも本当にありがとね〜!

来週からの放送も再びにぎやかにお送りすることになってるんで、湘南地区の人はもちろん、エリア外の人もネットで聞いてな〜。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

N. 世界一?

090418_1147~01.jpg
【アツイぜ!】
5/17に開催のアツヒューの為に先日行った撮影の模様。


今日は朝からスタジオワーク!キーボーディスとの亮平と共にあ〜でもない、こ〜でもない、ってやり取りしてたら一日終了〜。毎回思うけど、スタジオワークしてると一日がいかに短いか!って事を嫌って程思い知らされます。。。音楽って底抜けにオモロイわ〜。


そんなこんなで案の定、写真を撮り忘れたため過去に撮ってたとっておきの画像を携帯で探してて出て来たのが冒頭の写真。なかなかイケてるっしょ?大好評の宇田晋也スーツVer.です。毎日、何かある度に日記用に!って写真をパシャパシャ撮るんですが、僕の場合、かなりの割合で宇田さんの写真を撮ってます。今日、携帯のフォトフォルダーを洗いざらい見てみたら・・・なんと7〜8割くらいが宇田さんの写真!!!



ファンかよっ!


って、自分に突っ込んでしまいました。。。きっと世界一!宇田さんの写真を撮っているのは僕なんでしょうね〜(笑)。



ファンかよっ!!!



明日はレディオ湘南藤沢スタジオより公開生放送〜♪「N.U.のハワイやん?」聴きに、見に、遊びに来て下さいまし〜。

090418_1545~01.jpg
【自分撮り!】
で良い感じに撮るのってかなり難しい!って事で撮影してもらった映像を撮ってみました〜。オープニング映像などなど、とっても素敵な出来栄になってますんで5/17@新横浜ベルズに遊びに来て下さいね〜♪


.

posted by N.U. at 23:05| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

U. また行けたなら

昨日は初めての「つくば」。

大学受験”1年目”の時、筑波大学を受けようかと考えたこともあったなぁ〜なんて思い出したりしてました。(1年目て・・・笑)

090427.jpg

それにしても、2ndアルバムのリリースから時間がたっていてもああやってインストアライブとして僕らを呼んでくれる・・・ホンマ嬉しいことやね。Q’tさん、そしてCDショップWAVEさんに感謝です。

あとはそうそう!2回目のステージが終わったあとのサイン会でなんと近くのメガネショップの店員さんまでもがCDを買いに来てくれたのでした!

そしてCDにサインをしてると『クリーニングと微調整、サービスしますからいらして下さい』と言ってくれました(驚)。らららラッキー!

結局、今回は行けずに会場を後にしたんやけど次回は行きたいわー。持ってるメガネ全部持って(笑)。

はい、個人的な心残りでした〜。

090427-2.jpg
『あれはっ?!』
楽屋の窓からロケットを発見!
さすがはつくば、科学技術の街やね。
宇宙好きな者としては「もっと近くで見たい!」ってことで・・・

090427-3.jpg

1ステージ目が終わったあと、近くまで行ってきました(笑)。

CGみたいやけど後ろにあるのはホンマにロケットです。
もっと近くまで行くのは、これまた次回の楽しみにしときまーす。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

N. N.U. in つくば!

090426_1210~02.jpg
【世界の車窓から】
昨夜のオールナイトライブの影響か?行きの電車では終始ウトウトの宇田さんでした〜。


そうなんです、昨夜のオールナイト明けとなった今日、26日(日)はN.U.初のつくば上陸でした。つくば駅前にあるショッピングモール「Q't」でのインストアライブでした。

090426_1220~01-1.jpg
【まさかの!】
こんなに大きな看板をご用意頂いてまして。あざ〜っす!


現地に到着してすぐにリハーサルになったわけですが、驚く程大きな音で演奏させてもらい、しかも音が良い!リハーサルから一気にオール明けモード脱出となりました〜♪


090426_1255~01.jpg
【大切な時間】
リハーサル後、いつもの光景。宇田さんの戦闘準備タイムです(笑)。そして・・・

090426_1554~01.jpg
【行ってくるぜ!】
楽屋を旅立つ宇田さんの図。おヒゲもスッキリ爽快!頼もしい限りです。

■本日のメニュー■
<1stステージ>
1、Boys & Girls
2、マリンタワー
3、一人、西口にて
4、『幸せ』って言葉
5、あいしてる

<2ndステージ>
1、逢えてよかった
2、Boys & Girls
3、ただいま
4、笑いながら
5、あいしてる


今日は『けやき通りスケッチブック』のインストアライブなんでアルバムの中から重点的に唄わせてもらいました。実は久しぶりに唄う曲もあり、初めての場所って事で新鮮さもあり、得る物が多い一日でした。ライブ後にスタッフの方々が「本当に良い!って思わないと買わないっすよ!」って言いながらサイン会の列に並んでくれてて・・・感激でした。


090426_1649~01.jpg
【まさかの4ショット!】
今日お世話になったエンジニアの大谷さん&会場Q'tのスタッフ根本さんと共に〜♪
また是非!って言ってもらえたんで再上陸の可能性アリです!またお邪魔出来る日を楽しみにしてまーす。


ライブ後、楽屋前の壁にサインを!って言ってもらったんで書かせてもらいました。かなり沢山のサインで埋め尽くされてましたが、まぁ有名どころ目白押し!の壁でした。N.U.はココ↓に書かせてもらいました〜。

090426_1730~01.jpg
【あの人の下に!】
書かせてもらいました。


初めての場所でのイベントは本当に刺激になります。良い意味で「もっと頑張らないと!」って気持ちになる。もっともっと外で戦わないと!って思います。N.U.の事を何も知らない初めて聴いてくれる人に、どうすればもっとズバーーーーン!って届くのか?考えるきっかけをもらえるだけでも有り難いです。もっと精進せねば!そして、遠方まで駆けつけてくれる、生唄を聴きに来てくれるみんなに感謝です。本当にありがとう。これからも


また聴きたい!
まだ聴きたい!


って思ってもらえるライブを!楽曲を!!頑張りまーす。



追記、
過去最高?に写真載っけちゃいました〜。ある種、宇田さんに密着24時!な感じ(笑)?


.
posted by N.U. at 23:54| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

U.  12周年

じゅ、16連休かぁ〜(驚)。
海外旅行ならまだしも、何をしたらいいのやら分からんようになるなぁたぶん・・・

まっ、おかげさまで5月に入ってからの連休はライブ満載なN.U.なので、その心配はナシですっ! ほっ(笑)。

さてさて、GWがくる頃ベルズでは毎年「周年記念イベント」が行われるわけですが、
今年もやってきました!”オールナイトライブイベント” が。

今年は12周年記念ということで!横浜は朝からザーザー降りの天気です。。。(笑)
こんなに降るか!っちゅうぐらい降ってました。

N.U.のライブは日付が変わってしばらくしてからのスタート。降り続いた雨へのモヤモヤを吹き飛ばすような気分で挑みました。あれだけの雨の中、ベルズに足を運んでくれた皆さんほんまにありがとう!N.U.と新横浜ベルズ、そしてベルズをホームとするバンド共々!これからも応援よろしく〜!!

明日は・・・っていうかこのあと午後2時〜と4時〜の2回は!茨城県は「つくばクレオスクエアQ't」でインストアライブです。

はてさて、、、ちゃんと起きれるのでしょうか?(笑)
いやいや!ちゃんと起きますよ、ちゃんとね。

ほな後ほど〜。

◆2009年4月25日(土)「新横浜ベルズ」12周年記念オールナイトイベント
1. ベランダより愛を込めて
2. ブランコ
3. トゲ
4. 感情二号線


090425.jpg
『すげー!』
僕らの次に出演した、複数バンド混成のブルーズセッションチーム。ものすごい高度なこと、さらっとやってました。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

N. いよいよ!

明日から始まるね〜!GW!!!


長いと16連休の人もいるとか??半月以上お休みって事!凄いね。今の僕に「半月お休みなんで何もしなくていいよ」って誰かから言われたとしたら・・・きっと2〜3日に経ったら不安になっちゃって仕事始めちゃいそうな気がします。。。ま、好きな事やらせてもらってるワケで、休みもへったくれも無いんですが(笑)。


みんなは予定決まった?


まだ決まって無い人や迷ってる人は是非N.U.のライブに遊びに来て下さいまし〜。インストアライブ、野外イベント、ワンマンライブと豊富な品揃えでお待ちしております〜♪


それにしてもこの時期にいつも思うんですが、一体いつ?誰が??GW(ゴールデンウィーク)って名付けたんでしょ?この呼び方が素晴らしいと思うんですよ。ゴールデンウィーク!ゴールデンなウィーク!うん、素晴らしい。特に予定がなくてもソワソワしてしまう感じ・・・しません(笑)?ってココまで書いて気になりまくりなんで、Wikipediaで調べてみました。GWとは・・・?


「ゴールデンウィーク」の名称は、映画会社の大映が正月映画やお盆映画並に興行成績が良かった期間として1951年に名付け、次第に他の業界にも広まった。大映は続いて秋の文化の日を中心とした期間を「シルバーウィーク」と名付けたが、こちらは定着しなかった。(Wikipedia参照)


ゴールデンウィークって映画会社が言い出したコトだったの???知らなんだぁ〜。これって有名な話なんでしょうか?ってか・・・シルバーウィークって!!!定着しなさそぉ〜!!!やっぱゴールデンがしっくり来る、ワクワクする、ドキワク感があるわけですよ。うん、一つ勉強になりましたね。


明日から始まるGW、各ライブ会場で待ってまーす!

090420_1322~01.jpg

【ジャンボ会報】
先日発送したFC会報、大型ポスターサイズなんです!とにかくデカイ!!!宇田さんが隠れる程に・・・。





.
posted by N.U. at 21:38| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

U. アタタカイぜ!!

快晴の横浜!!

来月5/17(日)に開催のライブイベント『アツイぜ!!ヒューヒュー!!!!』に向けての撮影を野外でやってきました。
撮影にはもってこいの天気!病み上がりの体には優しい暖かさ(笑)。

そんな絶好の環境の中、撮れた作品のクオリティーはイメージ以上!
撮れた作品の分量も良い意味で予想を裏切ってくれる結果に。

こっから編集が入るわけですが、
中身がさらに凝縮されたオモロいものになると思います。

090423.jpg

それにしても・・・ノフノフさんの度胸には脱帽やわ(笑)。
彼曰く、体の中にあるスイッチがあってそれが入ると一切恥ずかしさを感じなくなるようです・・・。


さぁ!その『アツイぜ!!ヒューヒュー!!!!』からHPリニューアルのニュースが届きました。
今日更新のムービーも!?
”お気に入り”への登録よろしくね〜!

-----------------------
アツヒューのホームページリニューアルいたしました。
新URLは

http://atsuize.cc

アツイぜシーシーです!!

アツヒュー本番に向け色々、諸々、現在準備中★
どーぞ皆様お楽しみに♪

-----------------------

チケット発売は4/26(日)だ!(Lコード:79774)

P.S.:ちなみにこの日は6/6(土)のN.U.プライベートワンマン「Uchi-K-heN?」のチケットも発売でーす。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

N. コレで決まり!

良い天気!


だったみたいですが外の空気を味わう事無く一日終了〜。ココ最近、ライブ三昧&風邪三昧の日々でなかなか出来てなかったスタジオワーク、今日は朝から晩までみっちり出来ました。形にしたい曲が本当に沢山ある!でも、「コレで決まり!」ってアレンジに行き着く為には途方も無い回数のチャレンジが必要なわけで。。。一曲、一曲、たっぷり時間をかけて作り上げたいんで一日の進行具合なんてたかがしれてるわけですが、今日は絶好調!?とっても良い感じに進みました。


マイクの前で声を出すってのは気が引き締まりますな。先週末以来、久しぶりに全力投球で唄ったわけですが仮唄とはいえ、声が戻ってて良かった〜♪


090422_1703~02.jpg

【亮平と共に〜♪】
今日は一日中、曲と向き合ってました。
演奏中に撮っちゃった(笑)。



.
posted by N.U. at 22:15| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

U. いやはや・・・

どうも。昨日は灰になったウダです・・・。

昨日、FC会報の折りたたみ(?)を終えた後、熱は38.0オーバーに。。。
いやぁ〜平熱が36.0を切るような僕には今回の風邪はボリューム満点!お腹いっぱいでした(笑)。

ためらうことなくいつもお世話になってる病院で点滴を頂き、薬も頂きましたとです。

いつも薬を出してもらう時は仕事上、眠気の少ないもの(=喉が渇かない)ものにしてもらってるんやけど、今回しばらくは唄うことがないから喉の渇き覚悟で強い薬を頂きました。

『マスター、今夜は強いのちょうだい。』

的な気分です。
今日も1日スローに過ごさせてもらい、ほぼ回復!

それにしても点滴って凄いね〜、効き目が。

P.S.:Discページ(PC)、更新っ!!


090421.jpg

『こちらも準備オッケー!』
今月誕生日を迎えるファンクラブメンバーヘの・・・


posted by N.U. at 21:43| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

N. 春なのに〜♪

090420_1317~01.jpg
【すっかり】
春ですね〜。


そんな中、風邪を引いてしまったんですね、宇田さん。


どうも、原因の庭瀬です。いや〜、まさかうつしてしまってたとは!!!先週末のスケジュールがライブ→撮影→ライブと、ちょいハードな中、喉が痛くて痛くて、どんどん声が出なくなっていき、気がつけばFCツアー最終日みたいな声になってて、ご心配おかけしました。そして宇田さん、申し訳ね〜!!!お互い昨日ぶっ倒れたお陰で、今日は徐々に復活してきたんでホッと一息。

そんな中・・・

090420_1330~01.jpg
【心を込めて】
FC会報リニューアルとなるジャンボサイズの会報をせっせせっせと作ってました!
病み上がり二人なんで、厳戒態勢の中でね(笑)。


090420_1613~01.jpg
【やったよ、俺たち、やったよ!】

半日かかって織り上げ終了。
近日中に仕上げて発送します!!!




週末までライブがないんで、しっかり喉休めま〜す。
身体も休めま〜す。
心も休めま〜す。




.
posted by N.U. at 19:51| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

U. またいつか

活動を休止する『マイクロニクル』に捧げたライブから一夜明けて・・・風邪をひいてしまったかも。

う〜ん、気持ちが途切れてしもーたか。。。


今日の『マイクロニクル』活動休止ワンマンライブに行けずメンバーに申し訳ないなぁ。ただ伝えたいことは昨日のライブで、楽屋で、伝えてきたつもり。

時に火花を散らしながら、時には手に手を取り合って、一緒に歩んで来たマイクロニクルには本当に感謝してる。戦友と呼べるような仲間がいてくれたから、俺らもここまでやってこれたから。

これから2人で活動を続けて行くレイボウとノフノフ、2人合わせて『レイノフ』!!2人の初ライブは5/6の新横浜ベルズ。N.U.も参加のコンピレーションアルバム『RED GROOVE TV 3』発売記念ライブ2日目です。

応援よろしくね!!


090419.jpg
『ちゃうねんちゃうねん!』
マイクロニクルのドラム「シャッフル」と。
彼のトレードマーク的ポーズを一緒にやるつもりが、、、大失敗〜(笑)。

まだ元気いっぱいだった時のワタクシです。

090419-2.jpg
『打ち上げにて』
同じくベースの「つかさ」と。
2人がまた帰って来たいって思える様にもっとシーンをもりあげとかないと。

ひとまず・・・お疲れさま!!


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

N. 笑いながら

090418_2253~02.jpg

【お疲れ様〜!】
初日終了の打ち上げ乾杯!


昨夜の新宿から一転、今日はホームのベルズでライブでした。「マイクロニクル」の活動休止ライブ、戦友達が集い、思い思いのライブとなりました。N.U.として活動10年目を迎える今年、活動休止や解散をしていくバンドが多い、本当に多い!!そんな中でも「マイクロニクル」とは長〜い付き合いで、事務所も一緒、メンバーともかなり近くで活動してきたから・・・思うところありありの一日でした。


■本日のメニュー■
1、三人
2、笑いながら
3、キレイになったね!
4、僕が描いた未来


MCするよりは曲で!って事で、想いは曲達に託しました。とにかくマイクロニクルのみんな、そしてファンの皆様、まずは初日お疲れさま!良い意味でしんみりムードにならず、笑顔溢れる初日に参加させてもらえて光栄でした!ありがとう。明日の最終日ワンマンライブ、思いっきり感情表現しまくりのラストライブにしちゃって下さい!!!


090418_1349~01.jpg

【シャッフル&つかさ】
マイクロニクルのDr&Baのツーショットです!
ひとまずお疲れ様!またいつか・・・ね!
posted by N.U. at 23:54| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

U. 素晴らしい機会

まさかまさか、N.U.が新宿・歌舞伎町でライブする日がこようとは!

N.U.「新宿RUIDO K4」に初上陸っす〜。

Yohei Nakamuraくん主催のイベント『Wonderful Opportunity Special!』が開催されたわけですが、イベントの趣旨がすごい!それは・・・Yoheiくんが今までに出逢った中で好きなアーティストを誘うというもの。

嬉しいじゃないですかーーー!!

しかも今日のライブはYoheiくんのソロ活動2周年記念のライブでもあったのです。そんな大事なイベントにN.U.を呼んでくれたこと・・・

泣かせるじゃないですかーーーっ!!

とにかくYoheiくんには感謝しかない。約4年前「10,000 Promises.」時代に神戸で出逢い、好きな音楽が一緒ってところからいろいろ話すようになり、関東でのライブイベントに何度か誘ってもらったりしてた(ライブスケジュールが合わず実現はしなかったけどね)。だから今日は出演できてホンマに嬉しかったんです。

他の出演者もYoheiくんの仲間ってことで、楽屋の雰囲気はめちゃくちゃフレンドリー!N.U.はYoheiくん以外、”初めまして”やってんけどそんな感じせんかったもんなぁ。1つの大部屋的な楽屋でみんなでワイワイガヤガヤやってましたよ(笑)。

そんなアーティスト同士の雰囲気が伝わったのか?会場のお客さんも温かかったなぁ。唄いながら一体感を感じる瞬間が多くてそれがまたバンドのテンションを上げてくれる・・・とっても良い相乗効果が起こった空間でした。N.U.のライブも楽しんでくれたあなたに!ありがとう!!

N.U.としては、全曲サポートキーボード「リョウヘイ」に参加してもらっての5曲ライブでした。全曲ってのはこれまでで初!これからもいろんなバージョンのライブを楽しんでもらいたいと思ってます!

◆2009年4月17日(金)新宿RUIDO K4
1. マリンタワー
2. Boys&Girls
3. トゲ
4. 笑いながら
5. あいしてる
all songs with 荒幡亮平

<セッション>
STAND BY ME

090417.jpg
『青の中で』
リハーサル中の庭瀬さん。RUIDO K4は照明がキレイかったっす!

090417-2.jpg
『楽屋にて』
リハーサル後は楽屋でリョウヘイと音楽談義。笑いも絶えない楽屋でした〜。

090417-3.jpg
『Newグッズ?!』
出演バンドそれぞれの写真入りステッカーが貼られた栄養ドリンクが楽屋にありました〜。

posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

N. ゲット!

とにかく使えればそれで良い!


って思ってました。携帯電話の電池が一日持たなくなり、液晶画面が突然見れなくなり、受話器部分のカバーが無くなり・・・もう限界!!!って事でショップへ行って来ました〜。特に細かな機能を使いこなすタイプでもなく、どんどん機種変更するタイプでもないんで(今の携帯、30ヶ月使ってたし)、とにかく使えればそれで良い!って思ってお店に行きました。

店員のお姉さんに各機種の機能を聞きつつ手頃な値段のを買って帰ろうと思ってたのに・・・やっぱ最新機種って格好良い!!!一度目を奪われると、何でも良いって思ってた僕の気持ちは何処へやら、、、気がつけば「もう、君しか見えない!」状態。。。キャー!一番高いですやんかいさぁぁぁ〜。でも、欲しい。どうしよ、、、何でも良かったはずなのに、、、どないしよ。。。迷って迷って・・・


これ下さい!


一番高いの買っちゃった〜!!!ちょっとちょっと!写真、デジカメよりキレイに撮れるじゃ〜ないの!ワンタッチじゃ〜ないの〜!!30ヶ月前に買った携帯はデブッちょだったけど、最新式はスリムじゃ〜ないの〜!!!おもちゃを手にした気分でーす。


明日は新宿RUIDO K4でライブです。今年度は本当にライブ三昧ですが、どのライブでも良い足跡が残せてます!な〜んか、楽しくて仕方がないって感じ。明日も楽しみです!利キーボードの亮平との三人Ver.も見応えありまくり!になると思いますんで明日もお楽しみに〜♪N.U.は終盤の出番になりそうです!学校帰り、お仕事帰りに遊びに来て下さいね〜!

090416_2103~01.jpg

【東京タワー特製】

昨夜のライブを聴いてくれた皆様、ありがとうございました!BBSやらメールでライブの感想読ませてもらってます!また是非、145mでライブやりたいね〜♪
写真は昨夜のステージドリンクだったペットボトルです。3Fのお土産屋さんでしか買えないそうです。
空きペットボトル、持って帰って来ました〜。
宇田さん曰く、

飲み干したら、お花でも飾って下さい!

だそうです(笑)。



posted by N.U. at 21:34| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

U. 空中ライブ!?

090415.jpg

高〜い!

キレ〜イ!

・・・というわけで!今日は東京タワーの大展望台1Fで唄ってきました!

ここで唄うのは確か3回目やけど、今回が一番天気がよかったんちゃうかなぁ。ライブが始まる午後7時には東京の光り輝く夜景が展望フロアのガラス一面に広がってました!

東京の夜景に向かって唄うというなんとも贅沢な状況にライブ中、何度も幸せな気持ちになったし、逆に夜景を背にしてまでN.U.のライブを楽しんでくれているお客さんの気持ちにたまらなく嬉しくなった。本来夜景を楽しみに昇って来たはずの地上145mで・・・僕らと同じ時間を過ごしてくれて本当にありがとう!!2ステージともお客さんのテンションや手拍子や掛け声、どれも凄かったです!そう、まるでライブハウスのようでした。もしかして今夜のステージは日本一高い所にあるライブハウスだったのかも!?

◆2009年4月15日(水)東京タワー大展望台「Wednesday Live」
<1st STAGE>
1. 二人のままで
2. ベランダより愛を込めて
3. マリンタワー
4. トゲ
5. 大好き
6. Boys&Girls
7. あいしてる

<2nd STAGE>
1. マリンタワー
2. 笑いながら
3. 大きな古時計 (カバー)
4. 糸 (カバー)
5. 三人
6. 観覧車
7. あいしてる

ライブ後は「また明日から仕事がんばろう!って思えた。」「やっぱりライブっていいですね!」など・・・嬉しい言葉をいっぱいもらいました。その言葉のひとつひとつが僕らの活動の原動力なのです!ありがとーっ!

次のライブは4/17(金)の「新宿RUIDO K4」。再び都内です!前から仲のいい「Yohei Nakamura」くんの主催イベントに声をかけてもらいました。初めての場所なのでワクワクドキドキです。この日はキーボードに「リョウヘイ」を迎えて3人でお送りしたいと思ってまーす。ぜひ〜!

チケットを予約してくれた皆さん、引き換えは当日の17:30〜のようです。引き換え順に並んでもらい入場という形になります。よろしくお願いしますっ!

P.S.:
今日の1ステージが終わった後、東京タワーのスタッフさんが言った・・・
『みんなが知ってるような”カバー曲”を2曲ほど入れてもらえないでしょうか??』

N.U.『!?・・・・・了解しました〜っ!』

ってなわけで2ステージ目は急遽!カバー曲をやることに。毎月やってるワンマンライブで”カバーのコーナー”やっててよかった〜(笑)。

090415-2.jpg
『残念な結果。。。』
ライブ後、東京の夜景をバックに庭瀬氏の写真を撮りたかったのに・・・。
せっかくサングラスをかけてポーズをとってくれたのに・・・

090415-3.jpg
『ありがとー!』
東京をタワーをあとにする直前。最初の写真と同じ場所にて〜。"Tokyo"のネオンがかわいかったっす〜。
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

N. 続・帰ろう

久しぶりに午後は雨予報の横浜、


散り切る前に!って思い午前中はジョギングを兼ねて桜の見納めして来ました。既に大部分は散っちゃってたけど、新緑萌えるその姿に切なさより力強さを感じました。お陰で予定より長めに走ってしまった!


午後はコンピレーションアルバムのトラックダウン。無理言って同席させてもらいました。『けやき通りスケッチブック』『SONG BOOK1』とプライベートスタジオでのレコーディングは、ある種自分ジャッジがかなりの比率を占めていた、そのせいか?是非とも第三者のジャッジを感じてみたくて、あとはエンジニアリング的な事も、もっともっと知りたくて・・・麻布のスタジオに再上陸。


090414_1904~01.jpg

【再上陸してみたら】
「漣研太郎とピストルモンキーズ」の研太郎さん発見!
収録曲が目の前で完パケしてました〜。得した気分!


その後、N.U.の『帰ろう』も無事にTD終了!するはずです(笑)。現在、スタジオでこの日記を書いてます。出来上がりは・・・乞うご期待!!!僕も楽しみです。ではでは明日、東京タワーで逢いましょう〜♪


追記、
今日、メルマガ【N.U.便り】出しました。僕の携帯には・・・夕方届きました。「お昼休みにお邪魔しまーす!」ってトコロに

もう夕方だよっ!

って突っ込んでくれた皆様、どうもすんません&サンキュー!




って事で書き終えてた日記ですが、TD中に僕の電話が鳴りました。受話器からは謎の声が・・・


謎の男:「ぽりんき〜♪ぽりんき〜♪さんかっけ〜のひみつはね!」
謎の男:「ぽりんき〜♪ぽりんき〜♪おい〜しさ〜のひみつはね!」
謎の男:「・・・・・。」

仕方がないので

僕:「おしえてあげないよ!」

って言うと

謎の男:「じゃん!」


なんと本番生放送中のFMヨコハマ「tre-sen」よりDJ光邦さんからの電話じゃ〜ないの!!!ビックリしまくりのまま、一体何をしゃべったのか、ちゃんとしゃべれたのか覚えてないくらいの状態のまま、でも振り返ってみると結構な長尺でしゃべらせてもらったんじゃ〜ないの〜!?って・・・どうだったんでしょ(笑)?


でも、、、



めっちゃ嬉しかった〜!!!!!!!



番組宛に「SONG BOOK1」のリリースを知らせるお便りを送ってくれたリスナーさん、それを受け取るまではあっても、生放送で直接電話をくれちゃう光邦さん&スタッフのみんな!あんたら本当に素敵過ぎるぜ〜!!!まぁ、普通はマネージャーさんとかに一度アポ取ってから連絡とかくるんでしょうが・・・流石はチームトレセン!マジも大マジのガチンコ抜き打ち電話!そして、こういう抜き打ち電話をもらう時って必ず宇田さんは・・・


いない!!!


番組上は、家で漫画読んでるって事になってましたよ(笑)。いや〜、それにしても超超超!嬉し過ぎるハプニングだったんで、一度書いた日記でしたが再度付けたしちゃいました〜。



posted by N.U. at 19:55| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

U. 横浜はすっかり葉桜

3日連続ライブが終わって・・・ドッ!っと疲れが出た1日(笑)。

それだけ内容の濃〜い3日間だった証なんかな。3ライブとも三様にホンマ良いライブだったのではないかと。それを象徴するかのように・・・

3ライブ全27曲、かぶった曲はわずか1曲!

別に意識して選曲したわけじゃなかったから、なおさらこの結果にはビックリ。その場その時に応じて歌いたい曲、伝えたい曲がたくさんあるのは幸せなことです。

今月はまだまだ唄いますよーっ!!

090413.jpg
『昼の広瀬川』
川もサクラもキレイでした。

090413-2.jpg
『前橋文学館には』
レトロな郵便ポストも。文学の匂いがした。

こういうポストを見るとシングル「さよならHappy End」が頭の中で流れます。


P.S.:
1. ギタースコアかぁ。今のところ予定はないなぁ・・・わからん部分はライブ会場で会った時にでも聞いてみて。

2. どのアルバムの曲であろうとラジオへのリクエストは大歓迎!!むしろ・・・よろしく〜っ!(笑)
posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

N. 3連ちゃん最終日!

090412_1152~01.jpg

【前橋文学館にて】


10日(金)のワンマンライブから始まった週末ライブ3Daysも今日が最終日。久しぶりに群馬県は前橋にお邪魔しました。光のイベントの最終日フィナーレイベントだったわけですが、なんと我らがN.U.の出番はトリ!初めて聴いてくれた人も沢山いて、沢山の人にCDを手にしてもらえて、感慨深い出会いや再会もあり!で、充実の最終日となりました。


■本日のメニュー■
1、ベランダより愛を込めて
2、マリンタワー
3、トゲ
4、冷たい雨
5、『幸せ』って言葉
6、あいしてる


090412_1611~01.jpg

【オイマウンテンボーイズと共に】

初対面だと思っていた彼ら、実は活動初年度の2000年1月に某コンテストの決勝大会で共に戦った「Prince Albert」のメンバーで、正に10年振りの再会!まさかの再会!!でした。なんか無性に嬉しかった。続けてるとこういう瞬間がある。明日への励みになります。共演した「ひなた」の二人も今年で活動10年目、楽屋で


「お互い頑張ろうな〜!」


って励まし合ってました。みんな、それぞれの想いを胸に唄ってます。自分達の事ももちろんですが、それぞれの想いが一人でも多くの人に届くといいな〜って感じた夜でした。「SONG BOOK1」が想像以上に好評を頂いてて、10日のライブ以降、感想メール沢山頂いてます。メールありがとう!みんなから同様に届く声は・・・


「SONG BOOK2」待ってます!


・・・はい、頑張りますよー!N.U.の想いが届く様に頑張りますとも〜!!!でも、もうちょっと待っててね(笑)。


次回ライブは4/15(水)、東京タワー展望フロアで唄います。なかなか味わえないロケーションでのライブ、お仕事終わり学校終わりに遊びに来て下さい!

090412_1937~02.jpg

【ライブ後】
広瀬川をバックに。
ライトアップが本当にキレイで、川のせせらぎの音に癒されながら・・・勢いで「N.U.のハワイやん?」の収録しちゃいました!
4/15の放送分なんでこちらもお楽しみに〜。ネットでも聴けますよー。

posted by N.U. at 23:55| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

U. 150周年プレイベント

横浜開港150周年プレイベントに参加してきました〜。

場所は鶴見区「つくの商店街」。
昔ながらのとってもアットホームな商店街の一角が特設ステージに。会場に足を運んでくれたみんな、商店街を行き交う人達、そして会場のスタッフさん達・・・本当に幅広い年代の人にN.U.の曲を聴いてもらうことができた(嬉)。スピーカーからしっかり音を出すことができたライブやったけど、気持ち的には生声でやる”路上ライブ”。N.U.を知ってる人も知らなかった人もみ〜んなで創った楽しい空間がそこにはありました!全ての人に、ありがとう!!

横浜開港150周年を記念して、6月から横浜の各商店街で開催されるイベントはその名も「横浜開港150円商店街」!横浜に105もある商店街全てが手に手を取って、一斉に開催するって聞いてビックリした。たぶん各お店が150円にちなんだ催し物をするんやろね。気持ちをひとつにして今年の150周年を盛り上げよう!って心意気がすごい。

僕らも”音楽”でどんどん協力していこうと思います!生意気かも知れんけど・・・N.U.を育ててくれた横浜に少し恩返しできそうな予感がしています。

◆2009年4月11日(土)横浜鶴見・つくの商店街特設会場
1. 泣きうさぎ
2. 三人
3. カフェ・オ・レ
4. 観覧車
5. 二人のままで
6. あいしてる

P.S.:N.U.も150円グッズ、出そっかなぁ・・・(笑)。

090411.jpg
『ライブ後』
サイン会場にて共演のCapockと庭瀬さん。

コインパーキングの”バー”が上がらないか、、、それがとても気になりました(笑)。


090411-2.jpg
『飲みて〜っ』
会場裏の待機スペースで発見。
見た瞬間、喉が乾いたのでありました。。。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
N.U. Pod Castはこちら!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。