2009年07月30日

N. 鍵

司会の人って凄いね。


何事もやってみなければ分らない、経験しなければ気付けない。台本通りに、時間通りに進行して行くなんて・・・神業です。プロの司会の方の凄さを実感した昨日でした。つたない進行でしたが平日のお昼のイベントにも関わらず駆けつけてくれた皆様、ありがとう!あんなに沢山来てくれるとは予想もしてなかったんでビックリしました(笑)。


今日は朝からレコーディング!いよいよ色んな事が佳境に入って来てます。今夜は藤沢でレディオ湘南「N.U.のハワイやん?」生放送の日だったんで17:00にスタジオを出る予定にしてたんですが、ギターの録音がなかなか決まらず・・・ギリギリになっちゃいました。間に合って良かった〜!藤沢スタジオに駆けつけてくれた皆様、ありがとね!いつの日か、宇田さんのコーナー「ロトってドン!」で当選して、みんなで祝杯をあげましょう!!!なんか、不可能じゃない気がしてる今日この頃で〜す。


090730_0031~01.jpg
【愛聴盤】
高校時代、通学で何度聴いたか分らない盤を聴いた。あの頃感じてた曲のイメージと実際に入ってる音のギャップにびっくり。

こんなにも打ち込みだった?
もっとアコギ入ってなかったっけ??
こんなにリバーブ深かったっけ???

などなど。
音作りに関しての面白さを感じつつ仕事モードに入りながらも、当時の想い出が蘇って来た。やっぱり音楽は想い出の扉を開く鍵になってるな〜と改めて実感。

N.U.の音楽も誰かの想い出の扉を開ける鍵になってるなら・・・嬉しいな〜。

posted by N.U. at 01:11| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
N.U. Pod Castはこちら!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。