2009年09月30日

U. 「ハワイやん?」が


昨日、早苗さんの番組へのゲスト出演収録から本格的に始まったNewアルバムのプロモーション。とにかくこの自信作をたくさんの人に知ってもらえるようにプロモーションも頑張らんと!(ゲスト出演のオンエア日を「10月スケジュール」に載せました。たくさんあるからチェックしてみてね。)


今日のN.U.はタウンニュースさんから取材を受けました。「藤が丘ラブストーリー」のことや、10/17に新横浜駅前公園で開催される港北区のイベントについていろいろと話すなか、取材の途中で記者の方の出身地の話になり、「大学が京都で・・・」みたいな話にかなり反応した庭瀬氏!よくよく聞くと・・・2人は同じ大学ではないですかー!こうなると記者さんと庭瀬さんのテンションUP!UP!「学部は?」「サークルは?」などなど、しばらく大学トークで盛り上がってましたよー(笑)。すっかり打ち解けたお陰で、いいインタビューになったと思います。いつ発行されるとか、詳細はわかり次第お知らせするからね。


夜は月一恒例、レディオ湘南「ハワイやん?」公開生放送へ。

GABUさん、そしてアコフェスにも来てくれた町田さんとトモちゃんとも再会〜!もうすぐアルバムリリースってことで、今日の生放送はいつになく”ミュージシャンらしい”放送になりましたよ(笑)。アルバムからは【「幸せ」って言葉】と【1page】をオンエア。【1page】は宇宙初オンエアでした〜!!「ハワイやん?」で2曲もCDをかけるなんて、これはもう事件です(笑)。でもそれぐらい!いち早くみんなに聴いてもらいたかってん!

でもってここで大事なお知らせが・・・

番組は来月からも続行決定〜!!みんないつもメッセージありがと〜!!
ただ10月から、”公開生放送の日程”が 最終水曜日から「第1水曜日」に変わります。

なので、来週水曜日も藤沢にある「レディオ湘南スタジオ」から生放送でお送りしますよ!

学校帰り仕事帰りに見に来てね〜。


090930.jpg

ハワイやんズのメンバー”まっちー”こと町田さんが店長を勤める「タハラ本厚木店」でもインストアライブが決まりました〜!
さらにすっかり恒例の「タハラオリジナル特典」(通称「町田特典」)もまたまた登場するらしいっす。


090930-2.jpg

果たしてどんな特典が飛び出すのか??楽しみにしてもらいつつ、タハラさんでもご予約をば!よろしくです〜!


posted by N.U. at 23:53| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

N. 飲みナット!

090929_2121~01.jpg

【TAKUMAと宇田と焼酎】


本日二度目のリアルタイムブログ!


来年やろうぜ!って言ってた「N.U.T.ツアー」の実現に向けて、打ち合わせという名の飲み会中〜♪



とにかく馬鹿話に華が咲いておりま〜す(笑)。



色々決まったらまたお知らせします!





いや〜、今日は珍しく出ずっぱりな一日ですな〜。





梅酒で頭痛が止まらない庭瀬でした〜♪
posted by N.U. at 21:27| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. ランチ〜♪

090929_1521~01.jpg

【早苗さんと宇田さんと豆腐花(トウファー)】


アルバムプロモーションで城之内早苗さんのラジオ番組にお邪魔してきました〜!2週に渡ってお邪魔させてもらいました。詳細決まり次第スケジュールにアップするんでお楽しみに〜♪



収録後、




みんなでランチ〜!



今から豆腐花を頂きます(笑)。




久々のリアルタイムブログでした〜!
posted by N.U. at 15:26| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U. あっ!


朝起きて最初に思ったこと


「あっ!昨日の日記、書いてないっ!」


でした。。。(笑)



おはよう!!宇田です!!

いやぁ〜昨日はぐっすり眠らせてもらいました。


だってトリプルヘッダーだった昨日。その締めくくりは・・・


090928.jpg

こんなデッカいステージでみんなと盛り上がって!



090928-2.jpg

フィナーレの後は現場でカンパイして!



090928-3.jpg

これもんでぇー!



090928-4.jpg

これもんだったわけですから!



なんか、毎日飲んでるみたいやけど・・・



その通りです(笑)。



さてさて今日からいよいよ本格的に始まる「藤が丘ラブストーリー」プロモーション!略して「藤プロ」?・・・あかん、プロレスみたいや(笑)。


ほな行ってきまーす!!


P.S.:music.jpでの先行配信、再調整をして10/1に配信スタートできそうです!!待たせてしまってごめんね。

今度は間違いない!



はずっ!(願)



posted by N.U. at 09:14| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

N. ぬ〜!?

いつも長々と日記を書いてしまう僕ですが・・・今日は長いぞー。通勤、通学のおひまな時間にでもお読み下さいまし。



とーーーっても素敵な一日でした。トリプルヘッダー、ばっちこい!です。どのライブも、その場でしか出来なかったであろうライブになって大満足です!各会場で聴いてくれたみなさま、各会場でお世話になったスタッフのみなさま、有り難う御座いました!!!今日一日を振り返ってみると・・・


090927_1216~01.jpg
【まずは藤沢市民まつり〜♪】



藤沢駅を降りてビックリ!あんな高いところから唄わせて頂けるんですか???って感じ(笑)。持ち時間もたっぷり頂いてしまって、快晴の中、駅前なのに本当に大きな音で唄わせて頂き幸せいっぱいでした。本当にたくさんの人に聴いてもらえて嬉しかったな〜。


■藤沢市民まつりでのメニュー■
1、三人
2、1page
3、Boys & Girls
4、マリンタワー
5、笑いながら
6、逃亡者
7、あいしてる


曲順合ってる自信ゼロ(笑)!というのも、ステージ上で決めながら演奏してたんで記憶が曖昧です。きっと!こんな感じだったはずです(笑)!藤沢の会場をあとにして、いざ日本大通へ!「ホッチポッチミュージックフェスティバル」に参加させてもらいました。総勢100組を越えるアーティストが4日間に渡り各会場でのパフォーマンスを終え、そのフィナーレとして!最終出演者としてN.U.唄わせて頂きました。夏の終わりの夕暮れ時という、オセンチな気分に浸るには最高の時間帯でした(笑)。


090927_1735~01.jpg
【神奈川県庁にて】
玄関口での演奏、なかなかさせてもらえる都道府県ってないんじゃないでしょうか?本当に、音楽への理解が深いな〜って実感したライブでした。


■ホッチポッチミュージックフェスティバルでのメニュー■
1、風と帰り道
2、『幸せ』って言葉
3、マリンタワー
4、逃亡者
5、あいしてる


本当に色んな世代の人に聴いてもらえて、コール&レスポンスも頂いて、最高でした!CDも沢山の方に手にして頂き、藤沢市民まつりに続き、新しい出会いにも沢山恵まれて「良い一日やな〜♪」ってこの時点で思ってました。アコフェス以降、声が出なくなってしまい何とか昨日の学園祭に体調を間に合わせる事が出来た状態だったんで、疲れは確かにあったものの・・・まだ唄わせてもらえる!!!って喜びの方が断然強かった。Y150のフィナーレ、FMヨコハマの公開生放送として生演奏させてもらえる事になってたし、喜びもひとしおってモノです。


Y150の会場に着き、リハーサル!恒例の公開リハーサルとなったわけですが・・・会場のみんなのテンションが素晴らしかった!リハーサル段階で手拍子やら、歓声やら、拍手やら、、、素晴らしかった。公開生放送って事もあり、Y150の閉幕イベントって事もあり本当にたくさんの人に聴いて頂きました。N.U.ライブは初めてだけど、番組は聴いてました!って方が驚くくらい沢山いてくれて、、、何度


「今日はパックリしてないんですか?」


って会場で言われた事か(笑)。リハーサルの時点で盛り上がってもらえるのは分ってたんで本番は何の力みもなく、本当に自然体でライブが出来ました。みんなのお陰です!ありがとう。ライブ後はこれまた本当に沢山の方にCDを手にして頂いて・・・「『幸せ』って言葉」が入ったCDないんですか?って言ってもらえるのも嬉しかった。10/9のアルバムリリースをお楽しみに!!!


090927_2050~01.jpg
【なぜか!?】
今日はオフなはずのtre-sen光邦さんが応援に駆けつけてくれてた!久々のスリーショットです。


■Y150フィナーレ公開生放送でのメニュー■
1、マリンタワー
2、観覧車
3、『幸せ』って言葉


090927_2102~02.jpg
【終わったぞー!】
イベント終了直後の一枚!大きな会場に溢れるオーディエンスのみなさま、最高の最終ステージでした!


足早に撤収し、番組出演者&スタッフのみんなでいざ打ち上げ!約160日に渡りオンエアされてきた番組なんで、みんな一様にやりきった!っていう充実感に溢れる顔でした。そこになぜか?光邦さんもいらっしゃり(笑)、トークテーマはN.U.の改名について!になり、、、気がつけば出演されたDJさんだけでなくスタッフの方からも自然に


ぬーさんは・・・



ってな扱いになってました(笑)。岡田マリアさんからは「ぬ〜さんの方がしっくりきますね〜♪」なんて笑顔で言われちゃったりして・・・最終的にはtre-senの今日のテーマで「N.U.の新しいバンド名」ってのでやりましょうよ!!!なんて事になったりして(笑)。本当に、みんなに愛してもらってるバンドだな〜って思いました。みんな有り難う御座います!今後ともN.U.(←エヌユーね!)を宜しくお願いしま〜す。


090927_2133~01.jpg
【共演のK.K.と共に〜♪】
10/4に横浜BLITZでのワンマンライブを控えているK.K.です。アコフェスにも3日目に出演してくれました。同じ横浜組!お互い頑張ろう!!!



打ち上げも盛り上がり、Y150会場も閉園となり、3ステージの充実感に包まれながら帰り道歩いていると一本の電話が!


「もし時間大丈夫なら・・・ちょっと一軒行きません?」




で・・・

















090927_2227~01.jpg
【こんな風になりました〜!】
熱い話に華が咲いた。音楽業界は会う人会う人「厳しい」って言葉にする人が多い中、現場から何かを発信しましょうよ!!!って言ってくれる人がいる。それだけで勇気100倍ってモンです。


ピンチはチャンス!


僕の大好きな言葉です。3rdアルバム「藤が丘ラブストーリー」10/9発売まで残り約2週間弱、一人でも多くの人に届く様に!!!頑張りまーす!



posted by N.U. at 01:48| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

U. 祭り&パーティー

毎年いろんな学園祭に呼んでもらってるN.U.ですが、今年はココッ!

090926.jpg

「湘南医療福祉専門学校」の『湘南祭』で唄ってきました〜!!

初めてお邪魔する学校でしたが、どうやらここの佐藤先生がFMヨコハマの『HANASHI GUY Z !!』を聴いてくれてたらしく、N.U.を出演させることは即決だったようです(嬉)。学生の方も当時僕らの路上ライブに来てくれてたみたいやし、さらには理事長にもかなりご尽力頂いた様で・・・ホンマありがたい話です。

とまぁそんないきさつで今日を迎えた訳ですが、学園祭でお邪魔すると、控え室はかなりの確率で「教室」!とっても懐かしい気分になると同時に遊びたくもなるわけで・・・。


『はい、いいかー!今日からこのクラスの担任になりました・・・・・

090926-2.jpg

です!!』


とか(笑)


『はい私が本当の担任の・・・・・

090926-3.jpg

です。・・・わかってんのか!そこっ!!』

ってなことが始まってしまうわけです(笑)。



医療福祉の学校だけあってマッサージやストレッチを勉強されてる学生さんも多くて、なんと僕らはライブ前に入念なストレッチを施してもらうことができました。あっ、庭瀬さんに関してはマッサージとストレッチの2本立てね!

お陰で4日連続開催のアコフェスで溜まった筋肉疲労もスッキリ!二人とも「ええこえ〜」で唄う事ができました(笑)。おまけに校長先生には”喉にいいツボ”まで教えてもらえたし。

体をほぐしてくれるうえに、ライブまでさせてもらえる・・・こんな学祭は、毎週でもお願いしたいです(笑)。N.U.を呼んでくれた皆さん、会場で一緒に盛り上がってくれたみんなどうもありがとねーーー!!!

◆2009年9月26日(土)湘南医療福祉専門学校『湘南祭』
1. かくれんぼう
2. 三人
3. 三つ年下
4. 観覧車
5. 風と帰り道
6. 笑いながら
7. 「幸せ」って言葉
8. あいしてる

「湘南祭」は明日までやから、最終日も盛り上がってほしいなぁ〜。学生の皆さん、とにかく思いっきり楽しんでな〜!!




学校をあとにしたN.U.が次に向かった先は・・・

090926-4.jpg

「五大路子さん」のバースデーパーティー会場。

今日の学祭もそうやけど、N.U.は本当にいろんな『縁』に恵まれて活動させてもらってる。

五大さんが夢を話す時の目や表情には、たくさんの人を引きつける”何か”があるんです。僕らが引きつけられたように。その力に引きつけられたたくさんの人達に今日、誕生日をお祝いしてもらって綺麗な涙を流す五大さんは本当に幸せそうでした。

五大さんはお芝居で横浜を盛り上げようと「夢座」を旗揚げして10周年!僕らも横浜で音楽活動を初めてもうすぐ10周年!何かの縁を感じてくれている五大さんも僕らのことをめっちゃ応援してくれてます(嬉)。その気持ちに応えれるように頑張らんと!


パーティーの席で良い言葉を聞いた・・・

「誕生日は、両親に ”生んでくれてありがとう” と感謝をする日なんです。」



P.S.:明日の始まりは「藤沢市民まつり」から。JR藤沢駅前特設ステージで『AM11:55』から唄います!!そこからは日本大通り→Y150フィナーレライブと、唄いまくりのN.U.を満喫してな〜!


P.S. 2:「笑いながら」の着うた、アクセスできないみたいでごめん!申し訳ない。。。現在調査中なんで、もう少し時間を下さい。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

N. 予想通りの。。。

大勢の方から



「やり切ると体調崩すから気を付けて!」



というコメントを頂きました。有り難う御座います!声を掛けてもらう度、メールを読ませてもらう度、BBSには無かったかな?まぁ、とにかく心の中で「あったりまえじゃーないの!」って思ってましたが、、、昨日、朝目覚めてまず驚いたのが全く声が出なかった事(汗)。頭の中に浮かんだカタカナ3文字



ヤバイ



でした!学習能力なくてすんません(笑)。打ち上げ明けでゆっくりしたいのは山々でしたが、エンジニアリングで声を掛けて頂いたお仕事があったんで朝イチから一人、スタジオワークでした。N.U.としてではなかったけど、音楽で連日唄わせてもらって、最終日を終えた翌日にも音楽で動けてる自分の現状に幸せを感じずにはいられませんでした。一緒にレコーディングセッションしたバンドさんも、良いモノが録音出来た!と満足してくれてたんでホッと一息。N.U.のCDではありませんが、そのバンドさんのリリースが決まったらこちらでもお知らせします!僕も一役担わせてもらってるんで是非聴いてもらいたいでーす。



深夜に及ぶと予想していたレコーディングが、想像以上に早く終わったために普通の時間に帰宅!なんか久々の感覚でした。久々にTV観たもんね(笑)。今日は本当に久々に音楽から離れた一日。演奏も、録音も、唄も、ってまぁまだ声は戻ってないんで唄えない!ってのが正確な表現ですが(笑)、とにかく何もせず、時の流れがスローな一日でした。


090925_1441~01.jpg
【アメリカに行って来ました!】
って書いても信じてもらえそうな景色でしょ!?
ま、間違いなく日本ですが(笑)。



二日が経つのに身体はパンパンなまま。行きつけのマッサージ師さんの元へ久々に伺ったら「一体、何があったんですか?」って驚かれるほど身体が固かったみたい(笑)。実は最終日の23日、ボーリングで5ゲームくらいした翌日な感覚でした。両手がパンパンで握力が無くなってるのが分るほど!一体、アコフェスの4日間で僕はどれだけ力んでたんでしょうか(笑)?最終日のあんな感覚での演奏は久しぶりでした。結成一年目で臨んだ初ワンマンライブ、先日リリースした「SONG BOOK 2」に収録した『愛しのタバ子』を演奏したんですが、その時の感覚が今でも忘れられなくて・・・緊張やらなんやらで力みまくってスタートしたワンマンライブの中盤で演奏したもんだから、『愛しのタバ子』の時に両手は既に力を失ってて・・・あの初年度の感覚が23日の最終日に襲って来て、色んな意味で初心にかえった一日でした〜。



090925_1722~01.jpg
【また、明日から!】
頑張るぞー!!!


って気にさせられる夕暮れでした。
なんてったって再始動の土日は4ステージ、日曜日のトリプルヘッダーなんてどれくらい振りでしょ?



各会場でお待ちしてまーす。


追記、
ご存知!アツヒューweb、UPされました!
Linkページよりチェック宜しく〜!

posted by N.U. at 20:49| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

U. もっともっともっともっと!


4日間連続開催だったアコフェス


今日、会場に向けて出発しない朝に違和感を覚えた宇田です(笑)。


夜は夜で、昨日の今頃はこんなだったなぁ・・・とか思い出したり。なんか”しみじみ〜”な時間が多かった。でも考えてみたらそれは、アコフェスがいいイベントだったってことやんね?自分達が好きなアーティストの奏でる音楽に包まれて、とっても幸せな4日間でした。


『ヨコハマ』で音楽を響かせてくれた全アーティストに感謝!!そしてそれを会場で体感し、手拍子や拍手やその声を『ヨコハマ』で響かせてくれたみんなに感謝感謝!!『ヨコハマ』に感謝!!


こんな素晴らしいアコフェスが横浜にあるんやってことをたくさんの人に知ってもらいたいし、もっともっといいイベントになるように努力して、来年はスケールアップしたアコフェスを見せれたらって思います!!



今年 ”記念すべき第1回” に参加してくれたみんなが誇りに思えるようなね!



P.S.:来月リリースのNewアルバムから『笑いながら』の着うた、着うたフルがmusic.jpにて・・・


9/26(土)先行配信スタート!!


聴いてなー!!


090924.jpg

・・・と、酔っぱらった庭瀬さんもおっしゃっています(笑)。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 祭りのあと

横浜でアコースティックのフェスが出来れば・・・



ぼんやりと「出来たら良いな〜」って思い始めたのが4〜5年前。当時は、口にはしていたものの全くリアリティーが無く、自分達が主催者になれるなんて想像も出来なかった。それではダメだな〜って思い始めたのが2年前。色んな人から


なんで横浜にこだわるの?横浜は遠いよ〜。


って言われながらも、バンドとしての「地元」って思いが強くて、もっともっと横浜に根ざした活動を!って思いが強くなり、マンスリーでワンマンライブをHOMEの新横浜ベルズでスタートさせた。正直、毎月ワンマンなんて出来ないんじゃないの?って不安を抱きながら始めたワンマンライブがお陰さまで先月で26回目を迎えた。一歩一歩、ゆっくりでも着実に積み重ねて来た事でちょっぴりではあるけれど、



「俺らでフェス、立ち上げれるかも!?」



って自信もついた。同時に



「立ち上げなきゃ!」



って想いも強くなった。10年目を迎えた今年、もっともっと色んな事を仕掛けて行きたくて、どうせ倒れるなら「前のめりで!」って想いがどんどん強くなって今回の4Days企画、「ヨコハマ・アコースティック・フェスティバル'09」を立ち上げました。



自分達が「良い」って思える音を奏でているアーティストの皆さんに声を掛けさせてもらって、快く出演して下さった13バンドの皆様、スタッフの皆様、各バンドのファンの皆様、本当にありがとうございました。「好き嫌い」があるのは当然で、お口に合うかどうかは人それぞれ。でも、例え初めて聴くアーティストさんだったとしてもライブ自体を、イベントを、頭から最後のセッションまで含めて全員が楽しんでもらえるフェスにしたい!って思いで4日間突っ走りました。


お陰さまで想い通りの、否!想像以上の会場の空気に!!!後ろから一観客として全アーティストさんのライブを観させて頂いて、感謝の気持ちで一杯でした。まさかここまで4日間通して大盛況なライブが続いてくれるとは思っても無く、興奮しっ放しの4日間でした。そりゃ筋肉痛になるっちゅ〜ねん。ちなみに現在、全身が痛いでーす(笑)。



奇しくも最終日となった今日、“がんと向き合う24時間チャリティーイベント”『リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009in新横浜』というイベントに声を掛けて頂き、午前中に唄わせて頂きました。生きている事、実は生かされている事、よっぽどの事が降り注がなければ中々リアルに感じる事が出来ない日々の中で



唄わせてもらえる喜び



を身体全部で感じさせてもらいました。ライブ前一人で歩いたトラック2周、ライブ後みんなと歩いたトラック3週、昨日に引き続き「Para-e-sola」と一緒に演奏させてもらった2曲、天高く馬肥ゆる秋!だった今日の空、一生忘れる事は無いと思います。


090923_1010~03.jpg
【歩いて繋ぐ】
一員になれた事、光栄で嬉しかったです。


090923_1105~01.jpg
【涙が出そうな】
気持ちのいい空でした。



イベント後、新横浜ベルズに入り最終日を興奮のまま終える事が出来ました。一日毎に全く違う音に出逢えた4日間、音楽漬けの4日間、一人じゃ何も出来ないけど、同じ志を持つ仲間達となら何かを起こせるんじゃない!?って想いが確信に変わった4日間でした。最終日に出演してくれた


LauLaのお二人、
千綿偉功さん、


本当にありがとうございました。



090923_2212~01.jpg
【飲んじゃいました】
こんな日くらい、、、ねっ!



■本日のメニュー■
1、あいしてる
2、逢えてよかった
3、笑いながら
4、逃亡者
5、君の手を離す夜
6、かしこ
7、『幸せ』って言葉
8、半人前が行く!

セッション
1、ええねん
2、夏の終わりのハーモニー



4日間出演して頂いたアーティストの皆さん、新横浜ベルズへ足を運んで頂いた延べ約600人にのぼるオーディエンスの皆様、僕らのイベントにお付き合い頂き本当にありがとうございました!足を運んでくれたみんなの声、感想、是非メールやBBSで聴かせて下さい。既に「来年も楽しみにしてます!」って声を沢山頂いちゃったんで・・・



野外でのフェスを実現すべく!!!



N.U.頑張っちゃいます!!!これからも応援、宜しくお願いします。まずは10/9リリースの3rdアルバム「藤が丘ラブストーリー」を一人でも多くの人に聴いて頂ける様に頑張りまーす。ひとまず、、、



お疲れさまでした!!!&大成功バンザーイ!!!



ご出演頂いたアーティストの皆様(出演順)、
・うたまろ
・アルケミスト
・柿島伸次
・そよかぜ
・荒木ケースケ
・theSoul
・リップヴァンズ
・K.K.
・かぐら
・para-e-sola
・kaoru
・LauLa
・千綿偉功


ご出演頂いた皆様、会場に足を運んで頂いた皆様、新横浜ベルズスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!!


090923_2322~01.jpg
【最終的に・・・】
こんなんなっちゃいました〜♪
ビバ10年目!まだまだガムシャラに二人で走って行きます!
こんな二人ですが、みんな・・・




ついて来てな〜!!!




これからも宜しくお願いします。



posted by N.U. at 02:04| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

U. 初心との再会!


アコフェス3日目!!


出演は・・・

『kaoru』/『para-e-sola』/『かぐら』/『K.K.』

の4組!!


今日もめちゃくちゃ”ハートフル”な空気に包まれた夜になりました!!各アーティストと一緒に笑ったり唄ったり泣いたり・・・同じ時間、空間を体感してくれてありがとう!!


ガッツ溢れる姿に当時の自分達を重ねてしまう「K.K.」

横笛&ピアノ&ギターというそのオンリーワンな構成と声にやられた「かぐら」

N.U.のNewアルバムはこのバンドがおらんかったら絶対にできてない!「para-e-sola」

この人の前では10年前、サラリーマン辞めたての頃に戻ってしまう・・・「kaoru」さん

とにかくいろ〜んな気持ちで心を揺さぶられ続けた3日目でした。。。



最終日を前に言うのもなんなのですが、


N.U.は全日”トリ”を務めさせてもらってるわけで・・・

だから全バンドのライブを見てるわけで・・・

各バンドがステージで口にする僕らの名前やこのフェスへの想いを聴いてから、自分達のライブに挑んでるわけで・・・

”ヤバく”なるのも仕方ないっちゅう話です(笑)。



1999年12月。
音楽に魅せられて会社を辞めたあの頃の気持ちを思い出させてもらった夜でした。


N.U.のライブでは途中para-s-sola(ピアノ&バイオリン&カホン!)が参加してくれてNewアルバムの曲を披露できたし!

090922.jpg

これまでの2日間では見せれなかったN.U.を見てもらえたと思ってます!!


いよいよ明日はアコフェス最終日!!
泣いても笑っても最後。新横浜ベルスで待ってます!!


その前に・・・朝は、para-e-solaに声をかけてもらったチャリティーイベントに参加します。場所は日産スタジアム横の「日産フィールド小机(日産スタジアム補助競技場)」。(出演はAM10:30〜11:30)


明日はとにかく、”音楽の力” を信じて唄う1日にしたい。


そう思ってます!!


◆2009年9月22日(火・祝)『ヨコハマ・アコースティック・フェスティバル '09』 3日目
1. かくれんぼう
2. あいしてる
3. 君の手を離す夜
4. 1page (w/para-e-sola)
5. 逃亡者 (w/para-e-sola)
6. 笑いながら (w/para-e-sola)
7. GREEN

<セッション>
1. デイ・ドリーム・ビリーバー
2. ええねん


090922-2.jpg

この4日間、僕のマイクスタンドの下には「U」マークがテープで刻まれてあります。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N. 毎日が最終日!

ヨコハマ・アコースティック・フェスティバル09


二日目終了〜!!!シルバーウィークをアコフェスに捧げてくれたみんな、本当にありがとうございました。後ろから一オーディエンスのつもりで参加させてもらいましたが、本当にすばらしいオーディエンスのみんなに感動でした。初日に続き、二日目の今日も最高に音楽愛に溢れてたイベントになったと確信してます。ありがとう!!!


今日出演してくれたみんな、

1、そよかぜ
2、荒木ケースケ
3、theSoul
4、リップヴァンズ

本当にありがとうございました。出演してもらうバンドさんには「自分のワンマンライブ」な感覚でライブをして欲しかった。変な探りとか無しで、一曲目から気持ちよく演奏して欲しい!って思って立ち上げたイベントなのでね。後ろで観させてもらってて、みんな一様に気持ちよさそ〜に!演奏してくれてて、会場も笑顔で溢れてて、、、音楽ってスゲーな〜って改めて実感させてもらった夜でした。


N.U.も昨夜に引き続き、興奮度満点でライブさせてもらいました。ご存知な人も多いと思いますが、僕はガラスの喉の持ち主です(笑)。なので、初日を迎える昨日の朝、一つだけ自分の中で決めた事がありました。それは何かといいますと・・・


毎日、最終日のつもりで臨む!


でした。絶対に変なセーブはしない!って決めたんですが、あれだけお客さんが盛り上がってくれると本当に最終日みたいな感覚にさせられてます。感謝の気持ちで一杯です!立ち上げて良かった。明日も最終日のつもりで行きますんで(笑)、宜しくです!!!あっ、ライブ後はちゃんとセーブして喉のケアもバッチシなんでその辺はご安心を〜。


■本日のメニュー■
1、カフェ・オ・レ
2、『幸せ』って言葉
3、逃亡者
4、一人、西口にて
5、Boys & Girls

セッション
1、君が思い出になる前に
2、ええねん


今日会場で一緒に過ごしてくれた出演者のみんな、そして駆けつけてくれた皆様、本当にありがとう!明日は「kaoru/para-e-sola/かぐら/K.K.」の4組をお迎えしてお届けします!明日のアコフェスもお見逃しなく!!!ピアノ+ヴァイオリンありで何曲か演奏する予定なんで、明日のN.U.もお楽しみに!!!当日券も出るからね〜。


ここでお知らせが一つ。


アコフェス最終日となる23日の午前中、“がんと向き合う24時間チャリティーイベント”に参加させて頂く事になりました。こういうイベントに声を掛けて頂けるのは本当に光栄で、こういう場面で僕たちの音楽が少しでもお役に立てるならこんな幸せな事はない!って事で、最終日の午前中なんですが出演させて頂く事になりました。もしお時間あれば、最終日は朝から晩まで音楽漬けな一日を一緒に過ごしましょう!



という事で、なぜか日を追う毎に筋肉痛が増していく庭瀬でした。昨日は右肩がパンパンだったのに今日はふくらはぎがパンパン!?アコフェスって良い筋トレになってるみたいです(笑)。明日も・・・


最終日のつもりで思いっきり楽しみます!!!


090921_2222~01.jpg
【打ち上げ〜♪】

気がついたら打ち上げタイムで・・・今日、この一枚しか撮れなかった〜!!!
でも、みんな良い顔してくれてます。それが何より嬉しい。
素敵な夜をありがとう!!!





posted by N.U. at 01:06| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

U. アコフェス初日!

”アコフェス”!!

090920.jpg

初日終了〜!!


N.U.が10年目を機に初めて立ち上げたこのフェスが始まる瞬間に立ち会ってくれたみんな・・・


本当にありがとーーーーーーう!!!!!


僕らからの出演依頼に快諾してくれた記念すべき初日の出演アーティストは、

090920-2.jpg


『うたまろ』

『アルケミスト』

『柿島伸次』


の3組!!!


えーっと・・・今日の感動、なんて説明したらええんやろ??


とにかくこのイベント、、、 ”いいっ!!”


N.U.はイベントスタートをステージで宣言させてもらい、各アーティストのライブ直前でもちょこっとしゃべらせてもらい・・・イベントを通してずっとみんなと触れ合えた気分です。N.U.が大好きなアーティストを呼んでるから、当然アーティスト同士の横のつながりは太いんやけど、各アーティストのファン同士の横のつながりもすごかったぁー!各バンドのライブがどれもワンマンライブの様な盛り上がりやったもん!!(嬉)


客席の後ろや楽屋から聴かせてもらいながら

『これこれーーっ!やりたかったのはこれやんかーー!!』

って、勝手に感動しててん(笑)。

初日やのに最終日のような盛り上がり&感動をくれたのは、紛れもなく来てくれた”あなた”ですっ!!


N.U.のライブでは10/9にリリースのNEWアルバムを中心に唄いました。これまでライブで唄って来た作品も曲によってはレコーディングを機に新たに詞が進化してて、今日はその進化ver.を初めて聴いてもらった。アルバムの為に書き下ろした『君の手を離す夜』も初披露!好評もらって嬉しいっ!CDの方でもぜひ聴いてもらいたい曲です!


このフェスの醍醐味でもある「セッション」もガッツリやらせてもらいました。明日からもいろいろ用意してるから楽しみにしててな!


ってなわけで、初日終了!!

出演してくれたアーティストから「このイベントはヤバい!」って言ってもらえる初日にできてホンマよかった。この勢いであと3日突っ走るからー!今日参加してくれたみんなも、「明日暇だなぁ〜」って人も、「明日の予定が急に無くなってどうしよう・・・」って人も!


後悔はさせへんからっ!


明日も「新横浜ベルズ」で待ってます!!


◆2009年9月20日(日) 『ヨコハマ・アコースティック・フェスティバル '09』 初日
1. ベランダより愛を込めて
2. 笑いながら
3. 営業四部販売促進課〜シンヤとサチのケース〜
4. 君の手を離す夜
5. トゲ
6. あいしてる
7. 「幸せ」って言葉

<セッション>
1. SOMEDAY
2. ええねん


P.S.:今日出演のアーティストはそれぞれ”ワンマンライブ”を控えてます!

「うたまろ」 12/5@新横浜ベルズ
「アルケミスト」 12/6@渋谷O-East
「柿島伸次」 9/28@新横浜ベルズ

応援よろしくーっ!


090920-3.jpg
『今日のお夜食?』
打ち上げの1コマ。ライブを終えたベルズの厨房から”ナン”と”ココナツカレー”が登場!!

みんなでおいしく食べましたとさ。


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U. 開幕!

090920_1356~02.jpg


『ヨコハマ・アコースティック・フェスティバル'09』


初日!!



いまベルズでは各バンドのリハーサルや大セッション大会のリハーサルが進んでまーす。


ずーっと温めてきた"アコフェス"の記念すべき第1歩!


僕らと一緒に踏み出して欲しいです!



17:00スタート!!
posted by N.U. at 15:09| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

N. 待ってます!

090919_1746~01.jpg

【今日の一枚】
キレイというよりは神秘的な夕焼けでした。みんなの空はどうだった?


さて、いよいよ明日から4Daysスタートです!今までもワンマンライブだったりリリースイベントだったり大きなイベントの度に、不安やら緊張やらが大きかった気がするけど、今回は楽しみな方が圧倒的に強い。準備段階のはじめっから自分達で作ってきたからかな〜。バンドさんの出演交渉から始まったもんな〜。6月からなんで足掛け約3ヶ月のアコフェス、ホンマに楽しみです。


なんで横浜なの?


この言葉を何度かけられた事か。
「やっぱり都内でやらないと」
「横浜は遠いからお客さんが来にくいよ」


確かにな〜って思った時期も確かにあったけど、今は全く迷い無し!横浜だったから僕ら二人は出逢えたし、横浜だったから音楽の道を志した。そして横浜だったから今も活動を続けれてます。横浜でフェスが実現したら、、、最高です。




あー、





楽しみ!



明日から4日間、ベルズで待ってます!
全日PM5:00スタートです!





では、オヤスミ〜♪
posted by N.U. at 23:43| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

U. いいぞ!いいぞ!

本日のN.U.も・・・

リハ!リハ!リハ!

N.U.ライブのリハやセッション4日分のリハなどなど・・・

頭が”シューーー”って言ってます(笑)。


でも仕上がりはめちゃいい感じ!!ここを1度通り越えて、いろんなことが”頭”じゃなくて”体”に入り、自然に出るようになったらOKってわけです。


そんでもって、手元に到着!


『藤が丘ラブストーリー』のサンプル!!


リハーサルの合間を縫っては・・・

090918.jpg

準備してた資料を各方面のメディア&関係者用にせっせせっせとまとめて・・・



090918-2.jpg

今日はこれだけ完成〜!!



NEWアルバム


たくさんの人の耳と心に届きますよーに!


posted by N.U. at 23:59| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

N. ムチャ振り!?

アコフェスまであと3日!


今日もリハーサルでした〜。やはり今回の3rdアルバム収録曲をメインに唄って行きたい!って思ってるんですが、、、実はレコーディングに際し、これまで唄って来たモノから歌詞をブラッシュアップした曲が何曲があるんです。アコフェスからNEW Ver.で演奏しよう!って決めてたワケです。


なので、レコーディングに入って以降のライブではどっちがどっちだったか迷う場面もあったり(笑)。アコフェスからはNEW Ver.でやりますんで、こちらも含めてお楽しみに!!!全曲、物語の濃度が濃くなってますよん。


22日に出演してくれる「Para-e-sola」の二人には今回のレコーディングで力を貸してもらったんですが、せっかく一緒に演れるんなら!って事で、22日のN.U.のステージで数曲サポートしてもらう事も決まりました。ヴァイオリン有りのステージは滅多に観れないと思うんでこちらもお楽しみに!!!


090917_1706~01.jpg
【リハ後〜♪】


N.U.の曲リハ終わりで今度は「Para-e-sola」のリハーサルへ突入。なんと!急遽para-e-solaのステージで演奏させてもらう事になっちゃいました。やってもらうからには「やってもらえません?」のお誘い、断れるワケないじゃ〜ないですか。とにかく今日、初めて合わせてみたんですが・・・



おい!難し過ぎるぞ!!!



えー、とにかく頑張ります。こちらも乞うご期待ッス。夜は再度別リハ!初日の20日に出演して頂く柿島伸次さんから「俺の曲に参加してくれない?」って声を掛けて頂きました。先輩からのお誘い、ありがとうございます〜!って事で、今日初めて合わせてみたんですが・・・


あの、、、これまた難し過ぎますです!!!


うん、頑張るしか無いっす。ギターにコーラスに!やり甲斐ありまくりです。こういう場面で自分の音楽筋肉がどこにあって、どこに無いのか浮き彫りになります。凄く良い事!セッション曲のリハーサルもあり、今日は沢山の楽曲を演奏させてもらいました。


リズム、コード感、メロディーライン、


人の楽曲は本当に勉強になります。そしていかに自分の引き出しが少ないかを痛感!と同時に、新たな感覚に触れる事が出来て面白い!!そこに会場に駆けつけてくれるみんなの手拍子&笑顔をイメージしながらリハーサルしてます。手拍子&笑顔、是非とも当日は・・・


イメージを軽く越えちゃって下さいませ〜♪



追記、
みんな、メルマガ届いてる?僕にはちゃんと届いてまーす!
今日送ってます!届いてないって人はお手数ですがメールでご一報下さい。

posted by N.U. at 22:49| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U. 気合いだ気合いだ気合いだ〜!


N.U.にとって、間違いなくこの秋の重大ニュースになる出来事・・・

『アコースティックフェスティバル』と『Newアルバムリリース』

今週はこの2つにむけての準備をひたすら進めてるとこです!

アコフェスでは4日間ともセッションやるし、曲も変えるし、N.U.のライブではNewアルバムの曲もどんどん披露したいし!

一方アルバムのプロモーションは、各地方に送る資料やサンプルをせっせと準備中・・・やる事満載でーす(汗)!でもこれはぜーんぶ必要なことやから、がんばるで〜っ!


でもって今日、そんな作業を事務所でしてたら・・・届きまくってた!


「けーへんTシャツ」へのご注文っ。


ありがとー!疲れも吹っ飛ぶわ。ケーヘンTシャツで快適な秋をお過ごしください(笑)。

あっ、アコフェスの4日間通し券にも特製のTシャツがつくぞー!こっちもぜひに〜!


来週は”アコフェス”。
N.U.の音楽を、そしてN.U.が惚れた音楽を、体感しに来てな!


各種チケットの入場順に関しては「NEWSページ」に載せるのでそちらで確認してくださいね。

090916.jpg

8月の渋谷ワンマンも手伝ってくれた「ミック」は先週もN.U. Tシャツでした〜(笑&嬉)。


posted by N.U. at 01:44| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

N. 熱いぜ!

090915_1224~02.jpg

【計った人、いるんでしょうか?】

信号待ちの街角で見つけた面白メッセージでした。


計り知れない愛を感じた昨夜は、ドッキリさせるつもりがドキドキの連続なtre-sen生放送出演となりました。何の打ち合わせもないまま本番突入ってのはいつもの事ですが、恐らく5分くらいの出演?まぁ長くても10分弱かな〜って思ってたら、、、


あれよあれよで20分以上もイジって頂いて、『幸せ』って言葉もフルコーラスオンエアして頂いて、アコフェスの事も宣伝させて頂いて、、、嬉しかったな〜。普通、番組にお邪魔させてもらう場合は


あれ言わなきゃ!
これ言わなきゃ!



ってのがある。プロモーションなんだから当たり前なんですが、tre-senでは毎回そういう意識が薄くなる。そうさせてもらえる空気を作ってもらえてるんよね。本当に幸せな事です。アルバムもアコフェスも、頑張りまっせ〜!!!



4日間のうち1日でも良いから遊びに来て欲しいです。待ってるからね!
posted by N.U. at 22:22| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U. 番組終了後は



月曜トレセンといえば・・・


IMALUちゃん登場のコーナー「@peps!ミュージック RADIO」がある日なのです!


IMALUちゃんとは8/8「トレセンジャーショー」以来の再会。久しぶりの挨拶、最初の言葉は「どうも、ヤンシーです。」でした(笑)。

番組に飛び入り出演させてもらったあと、ロビーで久しぶりにちょこっと会話&今夜はもうすぐ誕生日を迎えるIMALUちゃんのバースデーパーティーがあるということで・・・


N.U.も参加してきました〜。


090914_2309~01.jpg


みんなからでっかいケーキや、でっかい花束、そしていろんなプレゼントありまくりのパーティーでしたよ。「トレセンファミリー」のぬくもりいっぱい!僕らもなんか、あったかい気持ちお裾分けしてもらった気分です。


今日はホンマに幸せな1日を過ごさせてもらったなぁ・・・


ありがとう!トレセン!!


おめでとう!IMALUちゃん!!


posted by N.U. at 01:33| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

U. ついに〜っ!

090914_2124~01.jpg


祝!


「幸せ」って言葉


宇宙初オンエア!!


午後9時。
何も知らない光邦さんが生放送中のFMヨコハマ「トレセン」のブースに、全てを知ってるスタッフさんに誘導されて乱入〜!(笑)


ちょいビックリな光邦さんに(笑)できたてホヤホヤのNEWアルバムをプレゼントできたよー!


今回はN.U.揃っての出演。僕の方は約束通り"クーラーBOX"にアルバムを詰めてね!


この3人が揃えば、アルバムの話そっちのけにもなるわけで(笑)。でもしっかりアルバムから初オンエアしてくれた。トレセンのあの空気、やっぱ好きやなぁ〜。曲がオンエアされてるのを聴くとちょっとグッと・・・きたりね。


聴いてくれたトレセナーのみんなもありがとう!昨日の庭瀬日記を読んで、9時以降に番組へメールしてくれたみんなもほんまサンキューね!全部読ませてもらってるから〜!


来週のアコフェスに向けても、さらに気合いが入った夜!


『アコフェス』、トレセナーのみんなも絶対来てな〜!!


ホンマありがとう!
posted by N.U. at 22:10| ■ニワセウダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
N.U. Pod Castはこちら!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。